※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群の原因は、遺伝や塩分摂取が関係している可能性があります。先生からは、遺伝が影響しているとの説明がありましたか?

妊娠高血圧症候群の原因について教えてください。

1人目妊娠中、38週の検診でいきなり血圧が170台になり、入院になりました。何回か尿蛋白がプラスマイナスになっていたこともあります。

私の父方の家系が高血圧の方が多く、先生からは「遺伝です」と言われました。遺伝だけでいきなり血圧は上がるものなんですね😵💦
けど自分では塩分を取りすぎたのかな?と思ってます。

妊娠高血圧症候群になられた方、原因について先生から何か言われましたか?

コメント

hiro

妊娠高血圧症候群の一歩手前でした。

血圧が150〜160が続くなら管理入院と言われました。娘の時も今、お腹にいる子も。

父方が高血圧です。

でも、遺伝とは言われなかったです。

旦那も協力してくれて、減塩食にすることで入院は回避できました。

妊娠すると赤ちゃんの分の血流も増えるからそれでもかもねと言われました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️❣

    遺伝とは言われなかったのですね!😳

    私も2人目は初期から減塩食にしようと思います(´;ω;`)
    入院、回避できてよかったです!😭

    体質もあるんですね😵

    • 8月26日
  • hiro

    hiro

    3人目も考えていて、今、保険に入ってなかったので最低2年空けて妊活しようと思ってます😊

    帝王切開だし、3人目で妊娠高血圧又は、糖尿や、切迫になっても安心できるように保険に入ることにもしました💦💦

    • 8月26日
(^^)v

24wから双子のため入院してましたが、病院食でも血圧上がりましたよ(笑)
うちは両親そのまた両親みーんな高血圧です。完全なる遺伝でした😑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️❣

    双子ちゃんなんですね😍
    減塩しても遺伝と体質的な問題なんでしょうか😭
    次の妊娠が怖いです(;Д;)

    • 8月26日
chis

わたしは両親ともに高血圧なので、遺伝と言われました!
臨月に入ってからどんどん血圧が上がっていって、分娩中は200を超えて帝王切開に切替直前までいきました…
なんとか経膣分娩で出産できましたが、おそらく2人目も妊娠高血圧症候群になるだろうと言われています😥

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます☺️❣

    遺伝と言われたのですね😭💦
    私も陣痛中、血圧がどんどん上がって結局、帝王切開になりました😱
    2人目の妊娠も怖いですよね( ´д`)

    • 8月26日