

yoko
リプロ東京ではありませんが、私も都内の病院へ転院したことがあります。
私も低AMHで、主人には問題はありませんでした。
主人が初診日に行けなかったため、前院の治療データを全て持って行き、その後の検査や治療方針を決めて頂きました。
紹介状を書いて頂くのは気が引けたので、治療、検査結果の資料を持っていきました。
精液検査データを見る限り問題ないとのことで、主人は再検査することなく、採卵へと進みました。
病院の方針次第だと思いますので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
yoko
リプロ東京ではありませんが、私も都内の病院へ転院したことがあります。
私も低AMHで、主人には問題はありませんでした。
主人が初診日に行けなかったため、前院の治療データを全て持って行き、その後の検査や治療方針を決めて頂きました。
紹介状を書いて頂くのは気が引けたので、治療、検査結果の資料を持っていきました。
精液検査データを見る限り問題ないとのことで、主人は再検査することなく、採卵へと進みました。
病院の方針次第だと思いますので、一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
「精液検査」に関する質問
精索静脈瘤について これまで2回自然妊娠してますがどちらも稽留流産となりました。(2回目は染色体異常、1回目は不明) 一通りの不育症検査は終わりましたが、 夫が精索静脈瘤で流産する可能性もあると知り 普通の精液…
今日不妊専門クリニック初めて受診しました! 無知なのでいくつか教えてください🙇♀️ ①基礎体温や排卵検査薬からほぼ毎月きちんと排卵している(と思われる)のに、レトロゾールやゴナールエフ注射?をするのはなぜでし…
妊娠検査薬陽性後の受診について 不妊専門のクリニックへ通い治療を始めて1周期目で妊娠することができました! クリニックでは、旦那の精液検査(運動率10%😱)をし、私自身は多嚢胞性卵巣(症候群まではいかない)と…
妊活人気の質問ランキング
コメント