
名古屋市守山区の幼稚園選びに迷っています。みつる幼稚園と小幡あさひ幼稚園が候補です。情報不足で悩んでおり、実際に通わせている方の感想を聞きたいです。
名古屋市守山区の幼稚園にお子さんが通われている方にお聞きしたいです。
4月から幼稚園に通います。
第二富士、みつる、小幡あさひ幼稚園で迷っています。
引っ越ししてきて、幼稚園情報がよく分からずに、とりあえずホームページの情報と説明会や園見学に行ったのですが決めきれません。
みつる幼稚園が園見学の雰囲気が良く、2回しか遊びに行ったことないのに、子供の名前まで覚えていてくださり、話しかけてくださったり、子供ひとりひとりに向き合ってくださっている印象でした。
小幡あさひ幼稚園は、のびのびとした教育理念にひかれました。でも、入園してしばらくは、お弁当や親が参加する行事が多いのが、不安です。下の子がまだ小さいので負担が多いのが気になります。
どれくらいの頻度で幼稚園行事に参加するのかなど、気になります。
第二富士幼稚園は、しつけが厳しい、内気な子には、合わないという口コミを見て、引っ掛かりました。
もし、通わせている親御さんがいたら実際に通わせての感想などお聞きしたいです。よろしくお願いいたします!
- はるまま🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
その中だと、たしか断トツみつる幼稚園が人気だと聞きました。守山区だと、ひまわりに通わせてる知人が多いので情報が少なく…
守山区の幼稚園のことだと、きっとコメントくれる方がいるので、、情報貰えるといいですね🤩

咲や
去年の願書提出状況ならわかります
去年はみつるは願書は先着順で配布だった為に今年は抽選なんだと思います
去年は九時半で願書配布終了しましたし😅
願書貰えたら確実に入園できると言っていましたので
小幡あさひはプレに参加していないと願書受付が先着順になります
第二富士は優先枠(紹介状枠等)と一般の説明会の時間が別なんですよね😅
みつると小幡あさひはプレに参加していないなら願書は複数の幼稚園を貰っておいてください
みつるは貰えたら他の幼稚園提出しなくても入れると思いますが😅
その3つを検討されるなら、守山幼稚園と喜多山幼稚園もバス走るエリアだと思います
金城学院大学幼稚園は、車送迎以外なら優先枠貰えますよ😅
ホームセンターアント周辺なら北区の山田幼稚園もバス走っています😅
-
はるまま🔰
詳しく教えてくださり、本当にありがとうございます!(*^^*)凄く参考になりました‼️🙏
みつるも小幡あさひもプレに参加していないので複数園の願書もらうことにします!🙌
初めてのことばかりなので、アドバイス頂き、凄く助かります❗️🙏
守山幼稚園は最近、知りました。😂
喜多山幼稚園は、我が子には合わない気がして、他を探していました。
金城学園は、バス通がないとのことだったので、止めたんです😫
下の子が小さいのでバス通が助かるな~と考えていて💦
色んな幼稚園を教えてくださりありがとうございました❗️🙏😆- 8月26日
はるまま🔰
やっぱり、みつる幼稚園は人気なんですね!
今年は定員を越したら願書は抽選で配布するとのことで、くじ運にかけるか、他にも願書をもらっておくか、悩んでいます。
願書は、何園かもらっておくことっていいのでしょうか?
ひまわり幼稚園も人気なんですね!とりあえず、家から近くの幼稚園しか考えてなかったので、貴重な情報をありがとうございました!(*^^*)