
赤ちゃんのうんちが水っぽくなり、粘液が混じるようになった場合、医者に相談するべきですか?
赤ちゃんのうんちについて質問です!
現在5ヶ月になったばかりの息子のことなのですが
4ヶ月の後半から急にうんちの回数が多くなりました💦
今までは3日や5日出ないこともあるくらいで、
黄土色っぽいどろどろしたうんちだったのですが、
ここ数日、急に1日に4回以上、水っぽいく粘液みたいなものが混じった黄色いうんちをします。
うんちの回数が増えたこと以外は何も変わらず、
熱などもなく、たくさんおっぱいも飲むし、
元気に寝返りもしています。
医者に連れていくべきでしょうか?
同じような方おられましたらお話聞かせてください😣
- てて(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

まりも
うちもこの間そうでした!!
いつもとろとろなのにおむつに全部しみこんでてゆるいのかなー?って思ってましたが
少し経ったらなおりました!笑笑
てて
うちの子はなおる気配がありません😂笑
本人が辛くないならいいんですけど、かえって心配になります笑