
3歳児が眠そうで、昼寝をさせたくないママ。ご飯を食べさせて5時に寝かせ、夜は1回起きるか悩んでいる。お昼にシャワーを浴びさせても、昼寝は途中で起こすとギャン泣き。
3歳児ママさーん!
昨晩覚醒して寝たのが夜12時過ぎ。
今朝は8時に起床。
お昼寝なしで今に至ります💧
ですが、今とっても眠そうにしています😓
このまま寝かせたらまた夜寝るのが遅なりそうで、
寝かせないよういろんな遊びを家でしています!
ご飯もじきに炊けるので、できたらすぐ食べさせてもう5時頃寝てもらって、夜一回起きるかな…
仕方ないかなとも思っていますが…
皆さんこの場合どうしていますか?😓
汗をかいていたので、
シャワーはお昼頃浴びさせています。
とりあえず今から30分だけ昼寝…
などはできない子で、途中で起こすとかなりギャン泣きの機嫌悪くなり、意地でも寝続けます💧
- Ohana(5歳4ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
時間稼ぎにお風呂も入れちゃいます。
そんでご飯も食べさせて〜ってなるべく7時以降に寝るようにしたいかな?って感じだけどどうでしょうか?

ダイア
私でしたら、お風呂に入れてから、ご飯食べさせて、なるべく後に後に寝かせるようにします😅
こちらは、昨日22時就寝・6時起床。早く起き過ぎたせいで、先程まで2時間の昼寝、、
普段は20時就寝・6時半起床です。今日も何時にねるやらです😰

ym
今からは寝かせたくないですね、、、😨😨
大変でしょうけど、ゆっくりお風呂入れて、ご飯食べさせて早くても7時過ぎまで寝かせたくないです😂

Ohana
コメントありがとうございます📝✨
あの後、どうにか寝かせないよう外に少し散歩に行きました😅
おかげさまで7時半の先ほど寝室にスムーズに行き就寝できました👏✨
やはり寝かせずでよかったです🤣
コメント