※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
北の大地のさくらママ
ココロ・悩み

産後骨盤矯正をしておらず、過活動膀胱の症状に悩んでいます。子宮内膜症や筋腫も関係するかもしれません。泌尿器科に行きづらく、保険証切り替え中で病院に行きたくないです。骨盤矯正は遅いかもしれませんが、お薬での対処が必要かもしれません。

産んでから骨盤矯正行ってなく(行くと連続して通わなきゃ行けないからどうとかでうちの旦那がうるさかったのと、娘が預ける人いなかったから行けず)、ずっと過活動膀胱?みたいのに悩んでます。仕事中とか夜間は平気です。座椅子に座っていたりしゃがむとトイレが近くなります。元々子宮内膜症と筋腫持ってるのも関係ありますかね?
泌尿器科行きづらくてどうしようか悩んでます。あと、現在保険証切り替えの時期(失業保険受け取りのため、一時的に)で、いま病院行きたくないです。もう骨盤矯正しても遅いですよね?お薬飲むしかないのかな。

コメント

はぁぴぃっ!

今行ってもいいと思いますよ!自分も遅かったけど矯正はしてもらえましたし子供づれokなところもあるので!

  • 北の大地のさくらママ

    北の大地のさくらママ

    地元にそれがないんですよ(白目)

    • 8月25日
hachi

産後尿漏れあり、体型戻しも兼ねて骨盤矯正に通ってます。くしゃみのはずみで尿漏れしたり、トイレに行く前にチョロっと漏れてしまいます💦産後はよくあることだよーと看護師さんに言われ骨盤底筋を鍛えることが1番と言われました。
骨盤矯正はゴールデンタイムもあるみたいですがまだ大丈夫だと思います。
ただ北の大地のさくらママさんの症状は産後マイナートラブルとは別の感じがするのでできれば泌尿器科行ってみた方がいいと思います。
今病院に行きたくないなら自宅でできる骨盤底筋体操とかしてみてはどうでしょうか?