
隣のママが子どもを褒める声がうるさい。窓を開けるとストレス。同じ悩みの人いますか?
自宅のお隣さんなんですが
月齢もほぼ同じで同じ男の子がいます。
子どもが産まれてから出会うと庭先で喋ったりする感じで仲は悪くありません。
けどママの声がとてもキンキン声で、テンションが高くて、子どもを褒める声が一日中聞こえてきます💧
拍手もパチパチ程度ではなくて、スタンディングオベーションのような(笑)拍手です。
1日に何回も何回も…
褒めることはとってもとっても大切ですし、コミュニケーションもとってもとっても大切なのはよくわかっています。
子育てをしていると泣き声などもお互い様。
それはよくわかっているんですが…
とてもストレスなほどによく聞こえてきます😭
うちの子どもは発達がほんの少しゆっくりめというのもあって、毎日毎日「よくできたねーーーーー!!!!!!○○ができるようになったんだねーーーー!!!!すごいねーーーー!!!!賢いねーーーーー!!!!!」と拍手が聞こえてくると気になってしまうのも事実です💧
夏場はエアコン使うので窓を締め切るのでマシですが、最近少し涼しくなってきて窓を開けたいなと思うようになりまた思い出してきました💧
今日少し開けただけでドッと疲れました😣
お互い様なのに、わたしって最低ですか?😭
同じような悩みの方おられますか?
- ままり(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

まみ
すみません、私の事言われてるのかとギョッとしてしまいました💦
毎日、息子が何か出来る度に拍手してしまってます。
本当に可愛くて、つい…
だけど周りに不快な思いをさせてる可能性があるということが分かりましたので、もう少し声とか抑えようと思いました(>_<)
気づかせてくださってありがとうございました🙇♀️

Chiriko
そういうお母さんいますよねー😂💦
スーパーでも子育て広場でも
わざと周りにいいママアピールしてんの?(ネガティブ笑)
って思うくらい私は激しく褒めたりしません🙅♀️
子供のを目を見てしっかり褒めますが
キャーー!ってなるほどはないです😂
ただ、家の中なので気にせず褒めまくってるんだと思いますよ💦
隣だと厳しいですよねー🌀
声が周りに筒抜けですよ。って事をかるーく教えるために
褒めてる内容が聞こえてきたら
〇〇できるようになったんですねー!めっちゃ褒めてるのが外に聞こえてましたよ!って伝えるとか🙋♀️
私も近所の人が子供が泣き喚いてる声が聞こえたら
そのママに大丈夫やったー?って声かけたり…
逆にうちの家の生活音が聞こえてたら他のママに言われたりして
あ!その音聞こえるのか!とそこで初めて分かったりするので
軽く聞いてみるのもいいかもしれませんよ🙌
-
ままり
いや、まさにそんな感じで💧
キャーーーー!!!!!って。
ネガティブな捉え方ですが、本当にわたしに聞こえるように?アピールしてるの?とか思ってしまうほどです😅←絶対そんなことないのはわかってますが…
それくらいの勢いです😅
家の中だし好きに子育てしたらいいんですけどね💦
そのお宅の斜め後ろにわたしの友人が住んでるんですが、その友人も同じこと言っていたので、やはり過激なんだろうなとは思っています😩
軽く言ってみるの、いいかもしれませんね!!!
え、わたしの声そんなに漏れてるの?と自覚してもらうだけでも少し違うかもしれないですよね!
変わるかもしれないという願いも込めて、一度シレッと言ってみようと思います😁- 8月24日

まるもり
シンプルに話声がでかいママいますよね🤣うるせぇな(笑)って思う時あるんですけど隣だと大変ですよね...
性格悪いかもしれないですけど...騒音で管理会社に言ってもいいかもしれないですね💦
-
ままり
隣でしかも一軒家なんです😭
本当に耳障りなくらい、キンキンしてて声でかいです💧
やっぱそういう人いるんですねー💧
テンションがついていけなくて、庭先で喋るのが精一杯な感じです💧
学年も同じなので一生のお付き合いです😭😭😭- 8月24日

退会ユーザー
たまにいますね💦ちょっとうるさい方😅支援センターにいたりしますが、わたしも苦手です💨
ですが自宅内での行動としては、誰にも制限できるものでもないかなと思います💧窓閉める事でマシになるならそうしましょう( ; ; )!
-
ままり
支援センターにもいはるんですね💧
そんな人がお隣さんです😭
そうなんです、自宅内なので自由ですし、一軒家なので仕方ないんです😭
窓締めるしかないですよね😩
涼しい風に当たりたいのに残念ですほんとに😣- 8月24日
ままり
ごめんなさい😣
わたしもよく褒めて拍手しますし、つい大きな声を出してしまうこともあります!!
なので本当にお互い様ですし、そんなことを思ってしまう自分も嫌なんですが…😭
本当に毎回スタンディングオベーションなんです😭
本当にキンキン声でハイテンションで…
どうやったら一人(子どもと二人ですが)であんなにハイテンションで大声出せるんだろう?というような声です😂
嫌な思いさせてしまってすみません😭