
お子さんが卵アレルギーで、卵を食べさせられない状況です。同じような方、お子さんの卵の摂取はどうされていますか?
お子さんが卵アレルギーの方
私の子供は生後5ヶ月頃卵白を食べさせたところ体に発疹と赤みがでたたためすぐに受診。その後採血をして卵と卵白にアレルギーがあることがわかりました。それからは、育休明ける前に炒り卵をして少し食べさせたこともありましたが、その時は体に変わりはなかったです。今は仕事も始まり、平日の病院が開いてるときに卵を食べさせることができず、ここ数ヶ月は卵を食べさせていません。私と同じような状況の方、お子さんの卵の摂取はどうされていますか?
- はじめてのママリ❤(4歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
アレルギーの度合いがあると思うのですが、アレルギーが出た時の痒みが酷かったならまだ怖いですかね😖
ウチは軽度ですが
ウチの娘は卵初めてのころ加熱しっかりしても口の周りにプツプツと蕁麻疹が出てました。
かかりつけ医には卵食べさせていいよと言われていたのでプツプツ出ても気にせず食べてました。
と言っても頻繁に食べさせてたわけじゃないです
最近はほぼ毎日卵一個分、柔らかい卵焼き食べさせてます。
もう当分蕁麻疹は出ていません。
アレルギーの再検査は受けていませんが勝手に治ったのかな?と思っています。
食べさせた方が体が卵に慣れるとかあるのかな〜と思ってました。

ゆきんこ
うちの息子も卵の卵白のほうにアレルギーがあります。
食べると首周りが痒くなってしまうみたいで、ひたすらかいてしまうので、卵はあんまりあげないようにしています😥
食品によってアレルギー反応が出たり出なかったりします😨
コメント