※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月から麦茶をマグや哺乳瓶であげても飲まず、スプーンでは舐める。味が嫌いではなさそう。どうすれば飲むか教えて欲しい。

麦茶をマグで飲むようになったのはいつ頃ですか??
生後5ヶ月になり離乳食を始めましたが、麦茶をマグや哺乳瓶であげても全然飲みません…😭はじめはそういうものなのでしょうか😅?スプーンだと飲む(舐める)ので、味が嫌いなわけではなさそうです💦マグは、コンビのテテオstep1やラクマグのはじめてコップを使ってます。
こうすれば飲んだよ〜とか、このマグなら飲んだよ〜などもしあれば教えてください!

コメント

まま

まだ早いのかなーとおもいます!
スパウトは嫌がったので初めからストローにしましたが
6ヶ月半ぐらいで飲めるようになったと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💡ストローまだ試してないのでやってみようと思います✨初めから吸えましたか??

    • 8月24日
  • まま

    まま

    初めは吸えなかったので
    紙パックの麦茶で押して出して飲ませて練習しました!

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど〜今度やってみようと思います!ありがとうございます😊

    • 8月24日
deleted user

4ヶ月からラクマグを使い始めて、5ヶ月でこぼしながらも吸えるようになりました!
リッチェルのいきなりストローに変えて、6ヶ月でちゃんと飲めるようになりました💡

飲めるようになってからは、ラクマグも使えてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ラクマグってはじめてストローから始めましたか?最初からコップはハードル高かったかな…😅いきなりストローも気になってます!

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ストローから始めました!
    口を閉じて飲むのが難しいみたいだったので😭

    いきなりストローは凄いです!
    1人で感動してました笑
    ストロー終わってもコップとしても使えるようなので、買いました😇

    • 8月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ラクマグは完全にデザインでコップ選んじゃいました💦もったいないので、ストローにつけ変えてみようと思います😅それでもダメだったらいきなりストローにチャレンジしてみます👍ありがとうございます😊

    • 8月24日