

エイヤ
怖いのでなくなるまで使ってました🤣

ねっこねっこ
ビデやウォッシュレットを毎回すれば使わなくていいと言われてましたが、水の勢いが怖かったので悪露が終わるまで洗浄綿を買い足して使ってました💦

chim
トイレットペーパーで念入りに拭くのも怖かったので
終わるまでずっと使ってました😂

ゆめ
産後に洗浄綿、、なんですかそれは💀
上のこのときも今回も使ったことも聞いたこともなかったです(笑)
-
chim
濡れてるコットン?みたいなやつです(´∀`*)
私の病院では支給されてました!!- 8月24日
-
ゆめ
洗浄綿自体はわかるんですが産後に悪露のために使うってのが初耳で🙊
- 8月24日
-
chim
トイレで用済ましてトイレットペーパーで拭く代わりに?って感じですかね!
傷口が清潔に保たれるようにってことなんでしょうけど…- 8月24日

☆ゆー
悪露で洗浄綿は使ったことないです!
私は、母乳をあげる前、あげた後に乳首を拭くのに使ったり、赤ちゃんが吐き戻してしまった時に使ってます!
なので、母乳をあげるのをやめるまで使ってました。
今回も母乳をあげている間は使っていく予定です(*^^*)

あい
3日坊主でした...😱

退会ユーザー
入院中でなくなったので、それでおしまいでいい、と言われたので、退院後はしようせず、バイ菌も入りませんでしたよ😳
コメント