
明日の初出勤はデパートの研修に行くだけ。挨拶に悩んでいるが、笑顔で自己紹介すれば大丈夫。帰りにも挨拶する予定。おかしくないか?
明日、初出勤です😱
すでに緊張しています‥💦
出勤と言っても、
私の新しい勤務先が
デパートのテナントの為、
デパート本体の研修(入館証)を作りに
いくだけです💧
直接、研修の部屋にいくのではなく
まず働くお店に行ってタイムカードを押してから
向かう形になるので、
初めて一人で従業員入り口から入り、
バックルームに行くことになります😥
実際に店舗で働く時間は
オープン時間からなのですが
明日は研修が18時からの為、
中途半端な時間にお店に入るので
日曜日の夕方ですし、
かなり忙しい時間帯かと思います。
明日は、まだ手の空いてそうな方
(レジは多分忙しいはずなので)で、
出会った方にご挨拶で大丈夫でしょうか💦
なぜ、こんな当たり前のようなことで
グズグズ悩んでいるか、というと、
わたしが務める職場に
以前働こうとしていた友達がいて、
その子は初めの印象が大事だから!と
手当たり次第に挨拶したら
数名に無視され、なぜ、無視?!と気分が悪くなり、
お店の研修に入る前に辞退した。と言っており、
どんな状況だったか聞くと
レジしてた人。レジ終わってたから挨拶行ったら
挨拶してる途中でお客さんが精算しに来ちゃって
会釈もあいづちも何にもなく、おわった。
と言っていましたが、
正直、挨拶大事なのはわかりますし、
その挨拶次第で今後の印象が左右されるのも
じゅうぶん理解できますが、
TPOというものがありますし、
その子が、生き急ぎすぎてる気がしました。
なのでわたしが↑の旨をやんわり伝えると、
今度働くんでしょ?
後回しにしたら嫌われるよ。笑
挨拶を無視するほうがおかしい!
無視した人たちはきっと、いじわるだから
挨拶しなかったらしなかったで
あとで悪口言うんだよ!
と言われてしまい‥😢
さらに、その子は
印象よくしたい!覚えてもらいたい!
仲良くしたい!の気持ちからか、
ひとりひとりに自作の名刺に一言そえて
お渡ししたそうです‥
正直私はそこまでする気は
ありません💧が、
これくらいやんなきゃ、
なかよくなれない!と。
長くなりましたが、私としては
従業員入り口から店舗に入り、
従業員入り口はレジにすぐ繋がっているので
きっと誰かしらはいるはずなので
接客などされてない方がいらっしゃったら
笑顔で、
9月からパートでお世話になる〇〇です。
よろしくお願いします。
で、いいんじゃないかなーと思っています💦
もちろん、帰りも通るので
挨拶できなかった方には必ずしますが
おかしいでしょうか??
- おかん(5歳2ヶ月)
コメント

タコス
お友達は逆に自分が接客中にしっかり挨拶されたら困らないのかなぁ……?って思いました😥
お店としてはお客様第1に考えなきゃなので仕方ないのでは…??
ポンタさんの言う通りよろしくお願いしますって名乗るくらいがちょうどいいと思いますよ☺️
自分が逆にされて嫌な気持ちや対応しきれないな〜って思わないような感じであれば大丈夫だとおもいます!

りんりん
百貨店は独自のルールがありますよ!
基本的には直接お店にまず挨拶で、そのあとそのお店の方が挨拶まわりに連れて行ってくれるはずです。それまでは誰にあっても会釈です。
そうでないと勝手に挨拶に行ったことで後々店舗からも百貨店からもとがめられます。
百貨店は関わる人数が多い上に、上下関係がハッキリしているのでお店の方からアドバイスをもらって行動すべきかなと思います😊
したっぱの方に先に挨拶してしまってお局さんに目をつけられるなんてザラにあります、、
-
おかん
コメントありがとうございます☺
デパートではなくモールです💦
すみません、私が間違えていました💦
申し訳ないです💦
他の店舗とは直接あいさつは
しなくていいといわれましたが、
従業員出入り口、通路などで会った方には
会釈などはしてね。と言われました☺
百貨店にもなると
挨拶1つ、大変そうですね😱💦
学も品もない私には
生まれ変わっても
務めれないと思います😢- 8月24日

おもち
研修前にそのお店にいる店員の方、人数多かったらその付近にいる人に挨拶して
また帰りに挨拶しなかった人に挨拶すればいいと思います。
挨拶の仕方もそれで良いと思います。
接客して挨拶出来なかった人には先程接客なさっていてご挨拶出来なかったのですが💦と言ってから挨拶で大丈夫だと思います。
本当なら働く日からでもいいとは思いますが!
それでも文句言う人は性格がひねくれてると思うので気にしないでいいと思います!
緊張しますが頑張って下さいね☺️💪
-
おかん
コメントありがとうございます❤️
ですよね💦
みなさんは仕事中ですし
様子みて挨拶してみます☺
実際に働き出すのは
9月からなので🥺
アドバイスありがとうございます🥰- 8月24日
おかん
コメントありがとうございます!
わたしは今までフルタイムではあるものの、
社員としての肩書は持ったことはなく働いていて、
その友達は出産を期に退職するまで
キャリア持ちのバリバリでした😥
お互い、今回パートとしての勤務ですが、
今までの働き方の違いなのかな?とも思いましたが
やはり、いくら挨拶でも
時と場合ですよね💦
タコス
職種によっても挨拶のかしこまり具合は変わるかもしれないですね🤔
挨拶で仲良くなれるなれないはほぼ無いと思うので気にしすぎなくていいと思いますよ!☺️
新しいお仕事頑張ってください💪
おかん
ありがとうございます☺✨
がんばります!!