お宮参りの準備でストレスがたまり、旦那が協力せず不満が爆発しそう。子どもも泣きやんでいない状況で、心配が増えています。
もう苦しいです。来週両家の親とお宮参りをします。お互いの親が悪く思われないようにと気を使うのが大変です。多かれ少なかれみなさん気を使ったりするとは思うのですが、お互いの家庭環境が違いすぎて( ; ; )旦那は気を使わないし何もしてくれません。お宮参りの食事や時間の段取りも全て私が手配して、旦那は文句や批判をしていただけです。今回のことだけでなく不満ばかりがたまっていて爆発しそうです。子どもも毎日よく泣いています。大変な子だねと面倒をよく見てくれる実親にも言われます。私のメンタルの弱さが子どもにも伝わってしまっているのかと思ったりします。
- あぱ(8歳)
コメント
さよ✴︎
もちろん、ママの精神状態がお子さんに影響することもあるかも知れません。
でも私はそのことを責めなくていいと思います。いつもニコニコ大らかに、なんて出来ませんよ。
泣くのはあなたのせいじゃありません。
赤ちゃんだから泣くのです。
うちの子ももうすぐ三ヶ月ですが、
眠い時、ギャーギャーわめいて泣きますよ。親には大変だねと言われますf^_^;)
お宮参りなど、気を遣いますよね、、。
ご主人の理解がないと余計に疲れちゃいますね、、。
産後子育てで大変な時に。
ご主人に爆発しちゃっても良いと思いますよ>_<
*みっきー*
お宮参り、お食い初めと生まれてからしばらくはイベント事が続き大変ですよね(*_*;
わたしは旦那の実家が地主で昔からの風習みたいなのをちょいちょい話に出してくるので面倒です。どうするかは自分たちで決めたいなぁと思い、お宮参りもお食い初めも自分達だけでやりました(笑)しかも勝手に(笑)
旦那は実家でお食い初めやりたそうでしたが、わたしがお店を探したり予約をしたりとすすめちゃいました(+´ェ`+)
実母は逆に両家で集まるのとかが好きじゃないので、自分達だけでやりなさいと言ってくれます!
お互いに気を使うのは疲れますよね!旦那が何もしないのわかります!うちもそうです!面倒くさいなと思いますが、何もしないのをいい事に勝手にやっちゃいます!それで文句言われたら、じゃあ調べて手配してよって言います( ´ー`)
うちは子供に手があまりかからないので、それはあぱさんとは違いますが。。。大丈夫ですか?不満を話せる人などはいますか?? しばらくは四六時中子供と一緒ですし、寝れなかったり少しでもゆっくりする時間がないと息苦しくなってしまいますよね。。。
半年位になると大分楽になると聞きます!
アドバイスになってなくて、すみません(*_*;
-
あぱ
返信ありがとうございます!
地主さんとか慣習ありそうで大変そうですね!
本当に行事は親だけか両家別々でやりたいです。笑
私の親は行事にこだわらないタイプなので好きにやれば〜という感じなのですが、旦那の方は定番の形にこだわるタイプなので( ; ; )
ほんとに文句言うなら手伝ってって感じですよね!旦那は何もかも受け身でほんとに腹立ちます!
お子さん手がかからないのいいですね...
実親がすぐ近くにいるので息抜きに遊びに行ったりはよくしています!
ですが、でき婚で結婚した手前あまり愚痴は言えなかったりします。自業自得なのでしかたないですが( ; ; )- 4月5日
-
ちゅん
横入りすみません!
私もお宮参り揉めました!
義母が私の体調が悪かったにもかかわらず勝手にレストラン予約して話進めてました(>_<)
でも私も体調不良で延期にして、自分たちだけで勝手に行きました!笑
みっきーさんと同じ感じで進めました!
いまどきは夫婦と子どもだけの参拝も多いですし、気兼ねなくて良かったですよ!
子どもの成長をお祈りするためにお母さんが気に病んだら本末転倒です!
出来る範囲でやりましょ🎵
後悔することも後ろめたく思うこともありませんよ!なんちゃーないです!*\(^o^)/*- 4月5日
-
あぱ
義母さんが勝手に進めてたんですか!それは嫌ですね...
今は確かに夫婦と子どもだけの参拝も多いみたいですよね!
絶対その方が楽ですよね〜
たしかに主役は子どもなのに、そんな嫌な気分だとかわいそうですよね!
せっかくなのでいい思いでになるように前向きに考えたいです!ありがとうございます(^_^)- 4月5日
あーくんmama♡
あたしもお宮参りのことで
揉めています。
でき婚で義理両親は、順番が違うことが
気に食わないらしく何かあれば
あたしの実家に酔った勢いで
電話してきます。
妊娠中、出産後も体調の心配もされず
赤ちゃんが元気ならそれでいい。
そういう考えの義理両親です。
義理両親に息子を抱かせたくない
気持ちが大きくなりお宮参りは、
家族3人でやりたいと伝えても
昔からお宮参りは、こうだ。
こういう風にやるものだ。と
電話が掛かってきました。
挙げ句の果てに
嫁に貰ってやったんだから。と
言われました。
今の時代、家族だけで
楽しくやりたいですよね。
-
あぱ
でき婚同じ方いて安心です!
酔った勢いで電話してきちゃうのはちょっと...って感じですね( ; ; )
しかもお母さんが元気でこその孫の健康なのに、心配してくれないとか悲しいですね!
孫かわいがってくれるのはありがたいかもですが、嫁に貰ってやったとか絶対言われたくないですね!
ほんとに、昔のやり方とか言われても困っちゃいますよね〜
今は違うんだよって言いたいです!笑- 4月5日
ぽよぽよ
うちも、初節句まで終わりましたが、同じように気を遣いまくり、本当にストレスでした。
うちも、義実家と実家とは価値観が違いすぎて、結局、義実家は来てもくれず、お祝いもなしです。
旦那は、割り切れと言うだけで、私が一人悶々としながら、お店を予約したり、色々考えてました。
お子さまがよく泣くとのことですが、うちの子もほんとによく泣く子です。
私も、産後よく泣いてましたので、そのせいかと自分を責めたことがありました。
そのとき、保健師さんに言われたことを書きます。
よく泣く子、泣かない子といるけど、決してママのせいではない。もともと、子どもが産まれもった個性で、よく泣くとママは色々気にしなきゃいけないから、結果、ママが神経質なようになる。あまり泣いたりしない子は、ママがあまり構わなくても大丈夫だから、ママはおおらかでいられる。
ママがこうだから子どもがこうなったのではなく、子どもがこうだから、ママはそれに合わせた行動になるそうです。
こう言ってもらえたことで随分楽になりました。
とは言っても、ニコニコしたママの方が子どもも安心するよな~と思い、私もできるだけ笑顔で接するようにしてます。
大変ですが、お互い頑張りましょう!!
-
あぱ
初節句まで大変だったんですね...せっかくの孫のお祝いなのに来てくれなかったりはほんとに悲しいですね( ; ; )
うちも価値観が違くて難しいです( ; ; )完全に合うことは絶対にないのでしょうが、多少はやはり似ててほしいですよね。
助産師さんの言葉とっても素敵ですね!それを聞くと少し楽になるような気がします( ; ; )
私もできるだけニコニコできるように心がけます!心強い言葉ありがとうございます!頑張りましょう(^_^)- 4月6日
あぱ
そう言って頂けるだけで気持ちが楽になります。3ヶ月なのにあまり息子がにこにこしないのもあって、余計に自分のせいかなと思ってしまいました。赤ちゃんだから泣くのは当たり前ですよね。
みなさんお宮参り等、同じようにされてるとは思うんですが...両家ともに嫌いではないのですが、集まるとなると大変ですよね( ; ; )
旦那は人の気持ちを慮ることのできない人で...けんかになりそうですがぶつけたいです( ; ; )
さよ✴︎
お子さんも十人十色ですので、そのうちニコニコしてくれますよ^_^
自分のせいかな。って考える優しいママだから大丈夫ですよ^_^
確かに親同士集まるとなると何かと大変ですよね。
それに1番大変なのは嫁ですし、、。
ケンカになりそうなの分かってて話するのは辛いと思いますが、言いたいこと言わないと辛くなりますよf^_^;
私も同じ経験あります。
お金のこと言うとイライラされるので言いにくかったですが、なるべく相手が嫌な思いしないように考えながら話しました。イライラされた時は「大事な事だから前向きに2人で考えていきたい。」って言ったらイライラがおさまりました。
男の人は責めるとダメみたいです。
面倒くさいけど、うまく話せばケンカにならずに話せるかもです!
あぱ
優しいママだなんてとっても嬉しいです!
いつもだめな母親だと思ってしまうので...
嫁の立場って大変ですよね( ; ; )
お金の話ってなかなかしづらいですよね( ; ; )
でも素敵な言い方ですね!旦那さんも一緒に考えてくれるところが素敵ですね(^_^)
責めないように私もうまく言ってみます!