
コメント

ママリ
生活費(食費や雑費、レジャー費等)15万、自分のお小遣いは5万貰っています
特に贅沢もしていませんが、節約もせずに生活してます。

退会ユーザー
食費3万、私に1万もらいます!
日用品、消耗品、一緒に買いに行くことが多いので貰いませんが、貰う時はその都度です!
-
M
なるほど(;_;)尊敬します!!私は5.6万なのですがどうも足りないときがあってもっと考えてやらなきゃなーと😭😭- 8月22日
-
退会ユーザー
そもそも地元じゃないので出かけませんが、1万じゃ服も靴もコスメも、満足はできません😂髪の毛も、結んで我慢です😂
わたしだけ制限されてて腹立ちます!- 8月22日
-
M
なるほど(;_;)わかりますう。。
化粧品抑えてますがでかけるときにはするので減っていくので欲しいものばかりです。。
そうなんですね😭😭
女の人は我慢ばかりですね(;_;)- 8月22日

るる
6万円です!
携帯は別で食費4万
子供オムツなど1万
自分のお小遣い1万
こんな感じです〜〜
外食や美容院などは旦那の財布から出ます👛

アイビー
食費4万、雑費1万をもらってやりくりしてます
足りない時や娘の消耗品には、私のパート代を充てたり、再度足りないぶんをもらったりしてます

mama☺︎
携帯代は入りませんが月10万です!
その中で1〜2万貯金に回したりする時があるので大体、8〜9万でやりくりしてます‼︎

くま
毎月、通帳から必要な分だけおろして使うって感じですが…だいたい生活費は20万くらいです!(この中には旦那のいろんな雑費は含まず)
そして別に私のお小遣いとして7万5千円貰ってます😊

kou
17万貰っています
保育料3万
食費4万
日用品1万
子供用品1〜2万
余りは私が自由に使ったり貯金ですが毎月急な出費(ほぼ子供関係💦)があるのでなかなか貯金が😭
ちなみにこの貯金はヘソクリになります❣️笑

sayaka
携帯代は口座引き落としですので別です
食費35000日用品5000子供用品15000 で
私のお小遣いはまとまった支払いがある時は5000で何も無ければ1万円でやりくりしてます。
M
15万に自分用の5万含まれていますか?😧😧
それとも15万と別で5万もらっていますか?😧😧
ママリ
15万と5万は別です
分かりにくい表現をすみません🙇♂️