※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままち
家族・旦那

旦那が隠れて借金をし、私が返済しました。経済的負担が大きく、離婚も考えています。これが許せないのは心が狭いでしょうか。

旦那が私に隠れて10万円消費者金融から借金していました。
返済は一括で私がしました。

旦那が普通に接してくるのですが、許せる気がしません。
たった10万円と思うかもしれませんが、その10万円が払えない経済力もありえないなと思います。
家賃も光熱費も子どもの学資保険も車のローンも私が払っています。旦那は食費とWi-Fi代。家電などの大きな買い物も私がしています。

色々積み重なり過ぎて離婚も考えています。
10万円の借金が許せないのは心が狭過ぎでしょうか

コメント

まろん

主様の感覚が普通だと思います。

  • ままち

    ままち

    共感ありがとうございます。
    もう色々考え過ぎて涙が止まりません…

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

夫婦を続けるために信頼関係ってめちゃくちゃ大事だと思います。
書いてある通りきっと他にもいろいろあったんですよね😢
だから私は借金が原因で離婚を考えるは安易じゃないと思うし、金額の問題でもないと思います。

  • ままち

    ままち

    共感ありがとうございます😭

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

狭くないと思います…

普通に私も離婚考えます😭

  • ままち

    ままち

    共感ありがとうございます😭

    • 7月27日
まま

夫として頼りなさ過ぎますね💧
もしかして収入格差があったりしますか?
稀に収入格差のある夫婦に見られる事かなと思いました。
うちも元々そんな感じでした。

ただ子供からしたらママはたったの10万円(うちは50万)で私からパパを奪ったの??と思うかもしれません。
私は母と父が離婚した時大きかったのですが2人とも大好きだったのでもっとどうにかできなかったのか今でも思う事があります。
大きかったが故に仲をとりもてたのでは…とか考えるのかもですが。
なので私はもうちょっと頑張ってみよう。で今です😅

本当にチリツモだし、金銭的なところとその裏切りは結構ショックもあるのめちゃくちゃ分かります。
心が狭いとは全然思わないですよ。

  • ままち

    ままち

    多少の収入格差はあるかもしれません。ただ、私もとても多いわけではなく一般的です。旦那の給料が少なすぎるのではと私は思います。

    頑張ってみようと思われているのですね…私も頑張ってみようかなという気持ちと、もう別れようかという気持ちの葛藤が…

    • 7月27日
はなはな

全く狭くないですよ。
氷山の一角だと思います。

うちは旦那の方が借金癖があり、離婚します。生活費も育休手当で払った時もありましたし、なぜか私が払えない分肩代わりして私まで借金が増えてしまいました。借金があっても、お金はかかりますから…。他にはDVモラハラ等はないですか?おどすわけではないですが、立ち行かなくなればキレたりしますよ。

  • はなはな

    はなはな


    ×私が払えない→〇旦那が払えない

    • 7月27日
  • ままち

    ままち

    離婚されるのですね…
    DVと言えるほどではないのかもしれませんが、ゲームに負けた等ちょっとしたことでイライラし物に当たることはあります。(最近は少ないですが…)

    • 7月29日
  • はなはな

    はなはな


    私の旦那もゲームや競馬辞められなかったですよ。日曜日は機嫌が悪くなるので最悪でした。難しいですね。10万なら一月分のお給料で支払えると思います。。物に当たるの怖すぎます。

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

そもそも稼ぎが少ないならわかれちゃうかも、、

  • ままち

    ままち

    ですよね…共感ありがとうございます。

    • 7月29日
2児のママ

コメント失礼します。

状況が似すぎているのでコメントしてしまいました!
去年の秋に15万円の借金が分かり、しかも催促状のハガキで私は知りました。その数ヶ月前に新車購入したんですが、その時借金とかない?大丈夫?って聞いたらあるわけないよと。信じて購入し、まさかの借金発覚。しかも新車買うより前に借りていて、嘘つかれていたことがわかりました。
12年の付き合いだったけど、一瞬にして崩れました。
額ではないんです。嘘をつかれた。1回の嘘でも私は正直に言ってくれなかったことがすごく悲しく、怒りにかわりました。元々ギャンブル好きで今まで小遣いで頑張っていたけどとうとう借りてしまったんだなと。またこの人は繰り返すだろうと。借金は私が子供たちの何かあった時ように貯めてたお金で返済。これにも腹が立ちました。
その後ヘラヘラと毎日過ごされ、ギャンブルもまだ続けていたのでもう我慢の限界になり今年5月に子供たちを連れ家を出て、今月離婚することにしました。ギャンブル、借金とあるため公正証書も作成しました。
義親からも10数万ごときで大袈裟なとか色々言われましたし、パパとしてはまあまあしてくれましたが。もう男としてみれませんし、尊敬もできないですし、信頼、信用もできないので。
ここに至ったのはほんとに色々ありチリツモだったと思います。
現在は元々仲はよかったのでよく喋りますし、これぐらいの距離の方がストレスフリーです笑
子供たちに関しても離婚後も習い事折半や行事ごと参加など育児参加をさせてくれとのことなので公正証書にもあげてます。面会は自由なので子供たちも割り切ってくれてます。

正直悩みましたが、ほんとに額ではないです。思い切ってこちらも行動してよかったです。じゃないと私の心が終わってしまうところだったので。
長々と失礼しました🙇‍♀️

  • ままち

    ままち

    体験談等ありがとうございます。
    金額ではないですよね…チリツモですよね…
    私もよく考えます。ありがとうございます。

    • 7月29日