※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこさん
産婦人科・小児科

赤ちゃんが腐った豆乳を飲んだ場合の影響について心配です。赤ちゃんの状態は安定していますが、血便が出ています。腐った豆乳が原因かもしれません。

9ヶ月の赤ちゃんです。

2日ほど前に離乳食で温めた豆乳を使いましたが、その豆乳が腐っていたかもしれません…
あげる前味見をした時変な味はしなかったのですが、今日使おうと思ったところ違和感がありました。

今日の夜、うんちを凄くふんばっており、見たところ血がでていました。
お尻がきれてしまったのか、もしかしたら2日前に使った豆乳が腐っていて血便がでたのか…

もし腐っていたとしたら、赤ちゃんが食べてしまった場合どうなってしまうのでしょうか?

補足。現在熱などは出ていません。

コメント

ちさきち

腐っていたら、下痢をすると思いますが、どうでしょうか?
もし腐っていたとしたら、嘔吐か下痢があるかと思いますので、そうなった場合は受診されると良いと思います。

しぃ

腐っていたら私も下痢か嘔吐かの症状がでてくるかとおもいます!
便秘気味とかではないですか??うんちが固くておしりが切れてしまったのかなぁと思います!

とるる

小児科で勤めてましたが、血便が出るのは、痔、腸炎、などだと思います。
この会話だけ聞くと、豆乳は温めて細菌は除去されていますし、腸炎の可能性はほとんどなし。
可能性痔。
もしも、腐っていたのであれば大人はどうなりますか??大人と一緒です。