
結婚式で泣いてしまい後悔しています。ケーキ入刀の時に感極まって泣いてしまい、今でも気持ち悪く思います。あの瞬間をやり直したいです。
結婚式で、恥ずかしかった事とか、後悔してる事ありますか?😂😭✨💦
私は、ケーキ入刀の時に泣いてしまった事です。お互いの母親に出てきてもらい4人でケーキ入刀で、母親からケーキを食べさせてもらうというセレモニーでしたが、感極まって泣いてしまいました💦
最後の両親への手紙の時に泣くのはありだと思いますが、ケーキ入刀で泣くなんて、冷静になった今、何で泣いてしまったんだろう、、と自分が気持ち悪くてダサくてすごい後悔して今でも思い出す度嫌な気持ちになります。
あの日に戻ってケーキ入刀のところからやり直したいです😓
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
あります😱💦💦
結婚式、相手の上司にめちゃくちゃにされて台無しでした。最悪すぎて、😑
嫌な思い出です😖

ぶぅ吉
新郎父がする最後の挨拶で、まさかの旧姓を間違われる事態に(;゜∀゜)
両家の母がちょーざわついてました(^_^;)
10年以上前の話ですが、鮮明に覚えています(笑)
-
ママリ
あちゃーて感じですね💦結婚式でのミスだからこそずっと覚えてますよね😓
- 8月22日
-
ぶぅ吉
当人は緊張をほぐす為にかなり飲んでいたらしく、全く覚えてないらしいです(゜ロ゜)
動画で残していたら、後々気まずくなりそうだったので、残さなくて良かった~!って思いました(^_^;)- 8月22日
-
ママリ
本人が全く覚えてないならまだ良かったですね😆💦もし覚えてたら新郎父は未だに後悔している事になりそうですし😅
- 8月22日
-
ぶぅ吉
そうなんですよ~!おかげで、関係は良好です(*^^*)
- 8月23日

ママリ
後悔とまではいかないですが、親戚だけでの小規模パーティーだったのですが、お色直しは必要なかったかなぁと思います。カラードレスも着たくなって白と2着着ましたがどうせ親戚だけ。今思えば、ですけどね😂
-
ママリ
式が終わって冷静になった時に、あの時こーしとけばって思いますよね😆
でも親族やご家族の方は、娘さんのカラードレス姿見れて幸せだったと思いますよ😊✊✨- 8月22日

いちご
チャペル入場の時に扉が開いた時にわたしが号泣していたことです笑
おそらく参列者はえ?もう?って思ってたはずです笑
それは扉を開ける前にスタッフの人が、今までお母様が大切に育てられた娘さんが今お嫁にいこうとしており~(その先涙であまり覚えてません笑)とか言うからついお母さんと感極まってしまってというストーリーがあったのですが、そんなの参列者にはわかんないですもんね笑
恥ずかしかったです。
あとは二次会を業者にお願いしたんですが、全然打ち合わせと違って二度とあの業者には頼まないし(頼むこともないと思いますが笑)周りにも絶対に勧めないし、二次会もう一度やり直したいです。
-
ママリ
少し私のと似ています🤣私もケーキ入刀で母親が出てきて、司会者が同じようなセリフを言い、なんか感極まってしまい涙出てしまいました💦見てる人らも、何で泣いてるの?てな感じだと思うし、それ思い出すたびにむしゃくしゃします😓😵💦笑
忘れたいです笑
二次会も式の延長戦ですし、ゲストの記憶にも残っちゃいますしなんせプロなんだからちゃんとしてほしいですね😵💦- 8月22日

凛
笑い話ですが、
最後の旦那側のお父さんの
挨拶で「本日はお忙しい中ご参列ありがとうございます」的な時にスタンドマイクに頭ごちってしたことです😂🙌🏻
感動あり笑いありの結婚式でしたが、全て持ってかれたなという印象です😂😂👍🏻
-
ママリ
旦那さんのお父さんすごく恥ずかしかったかもしれませんが、見てる側からすればクスッとなって微笑ましい空気になり、逆に素敵だと思いました🥰✨
- 8月22日

ザト
私は私の方の会社からたくさん祝電が来たので、名前だけ紹介してもらったんですが、夫が一通だったのに対し、私が10通以上だったので、夫の顔をつぶす嫌な嫁の印象を持たれたな、とかなり後悔しています💦💦
あとは、演出でケチってキャンドルサービスをしたんですが、たった一回のことなので、イルミネーションとか色々やれば良かったと後悔しています😱
-
ママリ
祝電は仕方ない事ですしどうしようもない事ですが、確かに気にしちゃいますね😆💦でも逆にザトさんの印象がグンと上がったと思います✊✨
セレモニーとかは終わった後に、こうしとけば良かったって思いますよね🤣💦- 8月22日

タルギ🍓
介添人が何度もドレスを踏んでこけそうになったのでイラッとしてる顔を友達にガッツリ見られてました😂
それと、最後は両家の父親からの挨拶で私の父が「新郎の父です」と言い放ち、母と二人で「新婦やろ!」ってつっこんでしまったのがマイクに入ってたことです🤣
どちらも恥ずかしかったけど、良い思い出です😄❤
-
ママリ
ドレス踏んでこけそうになるとか、、新人だったのか、、😓笑
私もそれはイラっとしてしまい顔にも出ると思います🤣💦
お父さんの可愛らしいミスと、お二人のツッコミが逆に和やかな雰囲気になったと思います🥰✨- 8月22日

はじめてのママリ🔰
すこーーーし後悔してて「できればやり直したい、、」と思っていることは、
誓いのキスの時、緊張しちゃってて目をつぶるのを忘れてました(笑)
新郎側のゲストの皆さんからは角度的に目パッチリ開いてるの見えていたでしょうし、ムービーにもバッチリ撮られてたので(笑)
逆に思い出になりましたけど(笑)
-
ママリ
チャペルはリハーサルも無いに等しいし、人前でキスする事もないし、なんせ緊張してますから目閉じる閉じないまで気が周りませんよね😂
でも目開けたままとか、普通に可愛いと思いました😊🧡✨- 8月22日

しろくま
私も結婚式の時、ケーキを母から食べさせてもらうセレモニーでした✨
母が先に泣き、私もつられて泣きました😂🙌
私も、あとから恥ずかしくなりました~😅💦
-
ママリ
しろくまさんも、ケーキ入刀でお母さんから食べさせてもらうセレモニーだったんですね‼️なんか泣いちゃいますよね😂💦一緒の人が居て良かったです✊😆💦その時はただただ感激してるだけですが、それが冷めた時にすごーく恥ずかしい気持ちになりますよね😭✨笑
私はあまり思い出したくないです😅💦- 8月22日

マメ子
ウェディングドレスの時の髪型ですかねー、あの時はいいなと思ったんですけど今思い返せば似合ってなさすぎて…まあカクテルと和装の髪型がとても良かったのでトントンってことにしてます🤣
-
ママリ
髪型分かります、、あの時はそれが一番良いって思うんですよね😓💦私カラードレスの色と新郎のお色直しのスーツの色、違うやつにしたかったと今になって思います😂
- 8月22日

Haruki
結婚式 前撮りで
私が化粧などしている間に
愛犬の服が脱げたようで…
私が来るまで愛犬の写真撮影も
カメラマンさんがしてくださってたんですが、、
ほとんど愛犬は服を着てなくて😭
データーを見た時ショックでした笑
ちなみに愛犬の洋服着せは私しか
できなくて旦那だと噛みます www
式自体は
妊娠中に式をあげたんですが、
思った以上に当日にお腹が出ていてドレスが着れなくて…
後ろを安全ピンで留めて
式に挑みました笑笑
やっぱり女性である母には
速攻でバレました www
あとは、ケーキをお互い
食べたあと、その後も食べれるだろうと
思って、旦那も私もそこまで
口にほりこまなかったんですが…
私たちにはケーキ来なかったので
あの時もっとくっとけばよかったー
と後悔しました😭笑
-
ママリ
それは確かにショックですよね💦前撮り写真も、こういう写真が良いと思い描いている物がありますし、それと違ってたらなんかなーて思います😓カメラマンさん、ワンちゃんの服脱げた時に教えてくれたらいいのに、、て思いますよね💦
あと私もお料理ですが、緊張してたのとゲストと写真とか撮るからあまり食べれなくて、でも式終わった後に控え室で食べれますって言われてたから安心してたのに、一番食べたかったウニの海鮮パスタだけ出てこなくて、式の間に無理してでも食べとけば良かったと思いました🤣- 8月22日

退会ユーザー
両親への手紙で
最後おじぎをした時に
マイクに頭をぶつけたことです笑
-
ママリ
マイクに頭ぶつけた瞬間はすごく恥ずかしい😂💦ですが、ゲスト側からすると和やかな雰囲気になりますし逆に皆さんの良い思い出の式の1つになったと思います🥰
- 8月23日

moony mama
二部制のお式にしたのですが、一部のお式の余韻から抜け出せず… 二部のお式は、最初から泣いてました。
親友から、中の早すぎと言われてしまいました😅
-
ママリ
分かります✨私も式の余韻が何日か続き、写真や動画を何度も見返していました✊😆二次会でなら尚更ですよね🌸素敵な結婚式だったみたいで幸せだと思いました🥰🧡✨
- 8月23日
ママリ
それは最悪ですね😓何で祝いの席でそんな事するんでしょうね😵
はじめてのママリ🔰
夫への嫉妬みたいです💦
主賓挨拶でボロクソに言われ、めちゃくちゃでした💦
帰りのお見送りのときなんて、両親も整列してるのに、
無視して素通りされました😱😱😱
帰りのお土産も受け取ってもらえず。。
招待したこちらがバカでした😭😭😭
ママリ
その上司ヤバイですね💦もし本当に嫉妬してたとしても普通TPO気をつけますよね?。。むしろ人の結婚式を台無しにする勇気がすごいです😓