※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

朝6時半から5分間隔の陣痛が続き、病院に行くと3センチ開いて入院。昼ご飯後、痛みは強くなるが間隔が広がり、困惑。同じ経験の方いますか?間隔を短くする方法は?

朝の6時半から5分間隔の陣痛があり
そこまで痛みはなかったのですが
2時間続いたので病院に来て3センチあいてたので
入院になり今に至ります
お昼ご飯食べたら進むかなとおもっていたら
段々と間隔があいてきて7分とかに
なってしまいました
痛みは強くなってるのに間隔があいてきて
複雑な気持ちです
似たような方いますか?
またどのように間隔を短く
していきましたか?

コメント

ぴーちゃん

私はそのまま陣痛が遠のいていったん退院になりました😭
退院後も前駆陣痛が15分間隔でずっとあって死ぬかと思いました💦

退院になる前に、かなり腰を落として(ヤンキー座り)スクワットしたらお産進みますよ!
しんどいけどこのまま産んじゃった方が楽なので頑張ってください!

  • みー

    みー

    寝ていると10分間隔ぐらいですが
    子宮口もあいてきてて
    いつ破水してもいいぐらいらしく
    なんか拍子抜けしてます😓
    体動かして今日中に産みたいです

    • 8月22日
はじめてのママリ🔰

1人目の時そうでした。
わたしの場合は陣痛の間隔が狭まってるのに子宮口なかなか開かず、1センチ開いたときに間隔が遠のいて、でも痛みはどんどん強くて結局産むまで2日半かかりました。
2日半ご飯出されても痛過ぎて食べれない、夜も眠れない状態で疲れ切ってました。
見兼ねた助産師がママが疲れてると陣痛乗ってこないから、一回寝てみようとゆわれて睡眠薬もられて2時間強制的に寝かせられて起きたらその後はびっくりするくらいお産が進みました。

  • みー

    みー

    間隔は遠のいてるのに
    子宮口はあいてきていて
    また5分くらいに戻ってきました
    眠くなると間隔あいちゃうよと
    言われたのでそれもあったかもしれません

    • 8月22日
mako

私は1人目も2人目もそんな感じで、両方とも痛すぎて一睡もできずに朝を迎えました…陣痛はもう4cmくらい子宮口開いてそうな強さと間隔と言われているのに子宮口がっちり0cmとかで😭とにかく歩いて!と言われました。
1人目はなぜか痛みの持続時間が5分近くて、治まりそう?となった頃に次の波が来て、もうずっと痛みっぱなしなのでとても歩くどころではなかったですが、2人目の時はちゃんと間隔のある陣痛だったので、痛みが治まった時に院内をウロウロしたり階段昇り降りしました。子宮口が開いたのかはわかりませんが、少なくとも後半は動くと陣痛が間隔短く強くなって、休むとまた伸びて…でした。

  • みー

    みー

    動くと間隔が短くなるのですが
    横になると10分以上
    あいてしまってでも子宮口も
    いいかんじに空いてきているらしく
    助産師さんにもびっくりされました
    動ける時に動いておこうと思います

    • 8月22日