![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たろ💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ💚
私も産まれてからすぐにGCUでみんなが母子同室の中1人でとても悲しいし、娘は可哀想だしめちゃくちゃ泣きました😭でも無事退院して今じゃ8ヶ月で元気いっぱいのママっ子ですよ💓
そう思ってあげられるコキンちゃんさんのようなママならいいお母さんになります💓
![まぁちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃんママ
うちの子も産まれてすぐNICUに入院してました💦うちの子は私自身に色々あって、精査目的で入院してました。自分が入院してる間はずっと離れ離れで、泣いたりもしてましたよ😢私も自分を責めたりしましたが…今しかゆっくり出来る時間はないと思い、子供が退院するまでゆっくりしてたと思います💕うちは上の子達もいるので、それで少しは気が紛れてたかなぁ⤴️と思います🙂娘さんも頑張ってると思いますので、あまり自分を責めず、ゆっくり体を休めて下さい😆👍❤️
-
コキンちゃん
娘ばっかり辛い思いして私はなんで辛い思いも苦しい思いもしてないんだろって。
自然と涙が止まらなくて…- 8月22日
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
うちの娘も口唇口蓋裂で
生まれてきたので
生まれてからすぐNICUで
離れ離れでした!
本当に辛かったです。
私も妊娠中悪いことしたわけでもなく、
赤ちゃん第一の生活してたのに
口唇口蓋裂で生まれてきたので
とっても自分を責めました
本当に自殺しようとしてた
くらいです。
でもNICU卒業してから
たくさん抱っこして、
たくさんお世話できて、
今じゃ本当にママっ子で
後追いすごいくらいです。
なので、絶対ママとして
認めてくれるし
ママ大好きになります!
-
コキンちゃん
ありがとうございます😢
1日過ぎるのが長くて、孤独で。
早く一緒にお家に帰れることを願いながら、いいママになれるよう頑張ります(;_;)- 8月22日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
うちも上の子が1ヶ月早産の低体重で離れ離れでした。
母子同室の人たちを見て泣いて、先に退院してからは母乳を届けるために手元に娘がいないのに3時間おきに搾乳して…気が狂いそうでした。
5歳になった今、元気すぎて鬱陶しい!と思うこともたくさんありますが、あの頃を乗り越えたから今があるんだ!と心の糧にしてます😊
1日でも早く一緒に暮らせることを祈ってます🙆♀️
![あおは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおは
娘も生後2日目で緊急搬送されNICUに1カ月、GCUに半月いました!
40w1d3414gの成熟児でしたが何が起こるか分からないものですね
私もその頃は毎日気が狂いそうで1カ月半で妊娠前よりも痩せました💧
何より可愛い新生児期を一緒に暮らせなかったのが悔しいけど、今は元気すぎるくらいなので良かったです。
お辛い時期とは思いますが、私はある日吹っ切れる瞬間が来ました。くよくよしてても仕方ないなぁと
そして周りのママが経験してない事を経験して心労絶えない1カ月半を乗り越えたから強くなれたと思います。
応援しています📣
-
コキンちゃん
ありがとうございます😭😭
頑張って耐えます- 8月22日
コキンちゃん
自分は何も苦しくないし、痛くもないのに娘は産まれてすぐチューブと点滴刺されて、
今はやっと保育器とかも終わって体重待だけど…
もう気が狂いそうです😢
たろ💚
そうなんですよね😭
本当にそんな姿を見るだけで泣けますし本当にごめんねって思いますよね‥。
保育器も卒業できた事だし絶対大丈夫ですよ🥰
GCUを卒業出来たら沢山沢山抱いて可愛がってあげましょ!
これから痛い事や辛い事がなるべくおきないよに全力で守るからねって気持ちが何倍にもなった気がして今だから思えますが私は逆に良かったかもって気持ちもあります😊
コキンちゃん
気づいたら涙が流れてきちゃうんです…
ごめんねって…
遅くても来週にはお家に来れるみたいなのであと少し私は私で耐えていかなきゃですね😭
いまが強くなる時だと思いながら頑張ります😭
たろ💚
気持ちがわかるので辛いです😭私も食事などもボイコットしてずっと泣いていました😭
でもそんなんじゃ赤ちゃん帰ってきた時にちゃんと出来ないよって言われて食事は取るようにしましたが‥
何もすることが出来ないのが辛いですよね。
お家に帰って来れた時に笑顔で迎えてあげられるように今のうちに沢山泣いておきましょ💓
コキンちゃん
何もしたくない、息もしたくないって思ってしまいます(;_;)
そうですよね今のうちに沢山泣いてもう涙なんてでない!ってくらいにします(;_;)