※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児ママ
妊娠・出産

陣痛は1人目は夜22:30頃からで、翌日早朝に生まれました。2人目がもうすぐで、陣痛が怖いとのことです。

皆さん陣痛らしきものは何時頃きましたか?

1人目は夜22:30位からで、翌日早朝に生まれました。

2人目がもぅそろそろなんですが、陣痛が怖いです。。

娘と2人の時どうしようとか…

コメント

ママ

1人目は夜中1時で、2人目は昼間の10時でした!
いつ来るかドキドキですよね💦パパがいる時だと良いですね!

  • 2児ママ

    2児ママ

    夜中が多いかなと思ってましたが、10時とかも在るんですね。
    娘の保育園の送り迎えの時とか、旦那が夜勤の時とかだったらどうしようと、少し不安になってきました。
    昨日の健診で下がってきてるって言われてるし、まぁ、こればっかりはどうしようもありませんが、なるべく旦那が居てる時にお願い!と思います😣

    • 8月22日
  • ママ

    ママ

    そうですよね💦私も同じ気持ちでした!
    2人目の時は日曜日でちょうど旦那も休みだったのでタイミングが良かったです😊
    赤ちゃんも悟って良いタイミング取ってくれるかもしれないですよ!頑張ってください☺️

    • 8月22日
  • 2児ママ

    2児ママ

    すごい!赤ちゃん空気よんでくれたんですね😊
    ありがとうございます!
    頑張ります😄

    • 8月22日
ねこ

娘の時は日付が変わる瞬間にきました 笑

私も2人目の陣痛待ちです!
今日陣痛くる夢見てから恐怖で仕方ないです💦
昼間は保育園に行ってるのでもし今来たら迎えに行ってから病院やなとか、夜は夜で寝てる時にきたら起こして荷物持ってタクシー呼ばなきゃとか毎日そんなこと考えてます💦
不安で不安で毎日眠れません😭

  • 2児ママ

    2児ママ

    同じですね💦
    いつきても不安ですよね💦
    1人目の時は自分だけだったので良いですけど、2人目は上の子の事も考えないとですもんね😣
    お互い乗り切るしかないですね!
    頑張りましょう❕

    • 8月22日