
おもちゃの購入頻度やおすすめはありますか?最近遊ばないので買いたいですが、引っ越しで余裕がないです。
おもちゃってどのくらいの頻度で
買い与えますか?🤣
最近おもちゃで全然遊ばなくなって
よく考えると
6ヶ月の時に買ったっきり
全然買ってませんでした😂
最近引っ越ししたばかりで
金銭的にも余裕がないけど
一緒に毎日遊べるのももう少しなので
何か買ってあげたいなーと思いました😅
おもちゃって毎月買ってますか?
ちなみにみなさんのお子さんの
お気に入りのおもちゃってなんですか?
おススメありますか?🥺
質問多くてすみません😅
- Sora.*(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

バー
てきとーです!買い物行った時にあー買ってあげよーかなって思ったら買う感じです!最近お気に入りはやっぱり男の子なので車系ですね!ダイソーで何気にクオリティ高いの売ってるので買ってます笑

あひる
特に頻度は決めてませんが、家にあるおもちゃに飽きてきてる様子だったら買ったりします!
最近のお気に入りはやみつきボックスです!
支援センターなどで凄く気に入っているものは買ってあげるようにしてます。せっかく買ったのに見向きもされないとガッカリなので🤣
-
Sora.*
ですよね😂
やみつきボックス!
初めて聞いて
早速検索してみたら
手軽な価格でいっぱい遊べそうですね🤔✨
旦那におねだりしてみようと思いますw- 8月22日

ママ
特に決めていません!
月齢に合ったおもちゃを用意してあげたいので、今あるおもちゃで遊び方が物足りないのかなと思った時に買い足しています😊
8ヶ月頃はお座りやハイハイが始まったので、やりたい放題みたいな座って遊べるものや積木、ボール、触ると音の出るおもちゃを買いました♪
赤ちゃんの頃に買ったおもちゃは今でも見立て遊びでレジになったりCDコンポになったりして遊んでくれています😁
-
Sora.*
そうですよね😂
やりたい放題気になってました🥺
あと、積み木も買ってあげたいなーと思ったんですけど
対象年齢が1歳からのが多くて😢
あんまり気にしないんですけど
危ないのかなー?とか
気になっちゃって😭
大丈夫ですかね?🤣笑
いっぱいありがとうございます❤️- 8月22日
-
ママ
積木は布やスポンジの柔らかい素材もありますよ😊
私は産前にふるさと納税で木の積木をもらっていて、手触りよくてよっぽど強く投げたりしない限りは痛くないと思います!
ボタンを押すと音の鳴るおもちゃはかなり気に入っていました😁- 8月22日
-
Sora.*
そうなんですね😳
知らないことばかりで
恥ずかしいです😭
痛くないんですね🤔
木の積木可愛いし
いいなーって思ってました!!
音の鳴るおもちゃいいですね🥺💓- 8月22日

ピピ
最初の頃は出掛けた時におもちゃコーナー気になってよく見たりたまに買ってたのですが、私も半年以降全然買ってなくて、あれ?最近買ってないなと思いここ最近買ったのはブロックですね😊🙌
積み木もそろそろ買おうかなとは思ってます!
8ヶ月頃に買ったのは支援センターでも人気があるらしいまわしてくるくるサウンドっておもちゃを買いました☺️❣️
-
Sora.*
ブロックいいですね🥺❤️
気になってます😊
支援センターで人気なんですね😳
要チェックですね❤️❤️笑
わざわざ写真ありがとうございます!- 8月22日
Sora.*
ダイソーに売ってるんですか?😳
それならすぐ手が出せそうです🥺❤️
貴重な情報ありがとうございます!