
オムツ替えや着替えが苦手で困っています。同じ月齢の赤ちゃんは大人しくて、自分だけがギャン泣き。どうしたらいいでしょうか?
7ヶ月半の息子のママです!
最近うちの子は、オムツ替えと着替えを
とっても嫌がります😭
毎回泣いて逃げようとしてイヤイヤします。
息子が好きな歌を歌いながらしてみても、
オムツ替えの間おもちゃ渡してみても、
もうどれも全然駄目です。
昨日、市の子育て支援施設で
同じ月齢の沢山の赤ちゃんと触れ合ったんですが、
どの赤ちゃんもとっても大人しく
着替えやオムツ替えされててうちだけギャン泣きしてて
なんかすごくウチだけ?って不安になりました。
どうしたらいいんでしょうか?😭
先輩ママさん教えてください😢
今までオムツ替えや着替えが嫌いにならんように
その間は、歌を歌ってあげたり楽しくさせようと
してきたつもりなんですが…
何がいけんかったんかな…😢💭
- みぃ(妊娠13週目, 3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

まぁちゃん
何もいけなかった事はないですよー!
うちもすっごい嫌がりました😵今も嫌がります...😅
が!!本当に最悪泣いてダメならYouTubeでキッズ動画見せます!笑
手遊び歌のやつとか!
うちの息子はキッズ動画も好きですがHIKAKINがお気に入りで自分でHIKAKIN見つけて操作するようになりましたが笑

ママリ
うちの息子も全力で寝返りして逃げます😅
毎回格闘です💦💦
-
みぃ
めっちゃ力強いですよね(笑)😂意地も意地のぶつかり合いになります笑笑
結構毎回オムツ替えや着替えの時間がプチストレスすぎて、しんどいです😭💭- 8月22日

はじママ
うちもバタバタ跳ねまくり&全力の寝返り攻撃で…おしっこの時はいいけど💩の時はホント戦場です。。
着替えも、セパレートの服は、下は大丈夫だけど上を着る時が腕の動きが制限される?からか、うぅ~!って嫌がります!
多分オムツ替えや着替えが嫌いというよりは、「今それどころじゃない!おもちゃで遊びたいんだ!離してくれ!!」って気持ちなのかなと☺️
-
みぃ
たくさん動きたいから、掴まれて制限されるのが嫌なんですよね〜きっと💦気持ちは分からなくはないけど、ほんとうんちの時は悲惨ですよね😂!!笑
おしりにうんちつけたままハイハイしだしたり、寝返りしだすからつい「あぁあ〜!!」って大きい声出ちゃったりします(笑)- 8月22日

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
同じです!
今朝も💩戦争でした・・・
つかまり立ちしたい意欲が凄くて・・・あまりにも動くので、つかまり立ちさせてお尻拭きました😅
お風呂上がりはお座りで保湿剤とか塗ると、寝てるより大人しいかな・・・それでも興味あるものの方へ行きたがりますけど・・・💦
みぃ
ほんとですか?😢こんなはやくからイヤイヤしだすんだって思って不安になりました😥💭
たしかに!ほんとダメな時は、YouTubeみせてみてもいいですよね😭💕!!
てかHIKAKINってそんな小さい子も見てるんですね😳!びっくり😂😂😂何がおもしいんやろ…(笑)
まぁちゃん
早い段階でも全然子供によってイヤイヤありますよ!
うちの息子の場合オムツ替えについては今は大分マシになってきて大人しく替えさせてくれますが、時たま本当にダメな時はYouTubeです😅
ブンブンっていう時とかのビートボックスが面白いみたいです笑