![ユナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
32歳の妊婦です。旦那から離婚を言われた過去がトラウマで、旦那の機嫌ばかり気にして疲れています。周囲に相談できず、孤独を感じています。どうしたらいいか悩んでいます。
もうすぐ妊娠9ヶ月になる32歳です。
誰かに相談したいけど、なかなか話せなくてこちらに投稿させていただきます。
妊娠4ヶ月頃、旦那に離婚したいと言われました。
理由は1年前から少しずつ考えていたそうなのですが、
私が付き合っていた頃より太ったことや旦那の前でオナラを普通にしてしまっていたり、女として見れなくなっていると。
そこは私もいけなかったと反省しましたが
旦那も人のこと言えないくらい太ったし、たぶんきになる女性が会社にいるのもなんとなく分かっていました。
それが原因だと色々自分が不利になるのも考えて全て私の責任にしようとしたんだと思います。
話し合い、離婚はしないことになりました。
その後、数日間は少し気まずさもありましたが
前のように仲良く戻ってきてはいました。
しかし、私はことあるごとく離婚を言われた時のことを考えてしまい、旦那の機嫌ばかり伺って4ヶ月過ごしてきました。
お腹も大きくなってきてマタニティブルーなのかもしれないけど
旦那の仕事は毎日遅いし、仕事あとに飲んで帰る時もあまりにも遅いのでこっちから連絡するとベロベロに酔っ払って電話にでる、私に何かあった時の為にも連絡は常に通じるようにしてと言ってもラインは何時間も返ってこない。
明日は私の誕生日だから早く帰ってきてほしかったのに
また飲んでる。
何もいらないから早く帰ってきてほしかったな。
すごくしょーもないことだけど、二人が好きなアイスを買ってきたって言ったら
明日俺が帰ってきたら一緒に食べようって言ってたのにな。
専業主婦でお腹も大きくなってきて誰とも会わない日々が続いているからこーゆー小さなことが私には楽しみで仕方ないけど旦那からしたら忘れちゃうようなことなんだよな。
子供が産まれても、帰りがこんなに遅かったら
私は一人で育児できるのかな、、、
離婚したいと言われた時しておくべきだったのかな
こんなんじゃ近い将来、離婚する日が来そうだな
旦那の機嫌を伺う毎日に疲れた。
かといって離婚もしたくはないけれど
どうしたらいいんだろう。
自分の親に話したら心配かけるし、
友達に話す気にはなれないし、
旦那の親に言っても息子をかばうだろうし
このまま一人で溜め込んだら本当に自分が壊れそうで
投稿させていただきました。
すみません。
- ユナ(3歳1ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![とんきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんきち
辛いですね(>_<)
お子さんが生まれたら
その子が生き甲斐になると思います
妊娠中にそんなこと言う旦那さん酷いなぁと思いました💧
妊娠って長いようで生まれたらあっという間だったなって思います。もっと妊娠を楽しめば良かったなって。あと残り少ない妊娠期間、違うことして楽しんでほしいです😫💖
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんはなぜ離婚を考えていたのに、子作りをされたんでしょうかね🤔
里帰りはしないんでしょうか?
もしべろべろに酔ってる時に、破水したり陣痛が来たらどうするのか旦那さんに聞いたことはありますか?
-
ユナ
里帰りします!
きっとその間も羽伸ばして飲みにたくさんいくんだろうなと思います、、
うちは車持ちじゃないので
陣痛タクシーの予定で、きっと飲んでも大丈夫だろうってのとまだ産まれる時期じゃないからって軽く考えているんだと思います。
旦那に色々責めるような話をするとすぐ機嫌が悪くなるのがめんどくさくてなかなかそーゆー話ができないです。
自分も悪いですよね、、- 8月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どうしよう。
モンさんの気持ち
痛いくらい伝わってきます😢
今とてもつらい心情ですよね…
-
ユナ
すごくツライのに旦那にはそれが届いてなくて、
さっきもラインで誕生日おめでとう❗️ごめんね💦ってきました😢
なんかとりあえず謝っとけばいいだろって感じなのがみえみえなんですよね。
私が何に怒っているのかとかわかろうとしないんです、。- 8月22日
-
はじめてのママリ
旦那さん、もんさんの優しさに甘えきってしまってますよね…😞
本人はそれが心地がいいから、もんさんの気持ちに気付こうともしないですよね😢
もんさんの2人の好きなアイスを買ってきて、妊娠生活で誰かに会うことも減ってしまって些細なことででも幸せに感じるのにその気持ちは私だけなんだろうなって文章を読んで
私もすごく共感するところがあって😢悲しくなってしまいました😢
もんさん、旦那さんの事好きなんだろうなっていうのも伝わってきました。
親にも心配かけるから話したくない気持ちもわかります。
お友達にも話しづらいですよね。
1人で抱え込んでしまいますよね😢
吐き出す場所がなくてどうしようもなくなってしまいますよね😢
つらい気持ちでもなんでもいいので私でよければ聞かせてください😢- 8月22日
-
ユナ
お優しい言葉、ありがとうございし😢
ここで、吐き出して皆様からコメントいただけて少し気がラクになりました🙇♀️
結局旦那は先程帰宅しました。
何度も電話があったのですが、私もイライラしてるし悲しくて泣いてるしで電話出る気にもならず放置してました💦
帰ってきてごめんねと何度も言ってきましたが、何に対してこの人は誤っているんだろう。
私が、もういいから寝なよ
って言ったら「はぁー」とため息。
なんでお前がため息つく?!
ため息つきたいのはこっちだよ!って思いましたがもう遅いし喧嘩するのもめんどくさくて放置してたらいびきかいて寝てます。
ほんと最低だなって思いました💦
長文失礼しました💦- 8月22日
-
はじめてのママリ
下にコメントしちゃいましたごめんなさい😢😢😢
- 8月22日
![まぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぐ
1年前から考えていたのに妊娠させるようなことをしたなんて無責任ですね😭💦
しかもそんなどうでも良い理由で😨⤵︎
少し寂しいですが、赤ちゃんが生まれたら可愛すぎて旦那様のことはどうでも良くなってしまうかもです😂!
そうなれば色々割り切れる部分も出て来て今より楽になるかな?とも思います☺️
ポジティブに考えれば…ですが🙆♀️💦
-
ユナ
そうですよね、ポジティブに考えて
旦那のこと忘れるくらい赤ちゃんとの時間を大切にしていきます!💓- 8月22日
![あーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーる
お誕生日おめでとうございます🎂😆
旦那様、勿体ないことしてますね。
もんさんと本当に2人きりで過ごせる時間ってもう少ないのに。
お子さんが生まれたら、めーいっぱいラブラブなところを見せつけてあげて下さい🥰
高確率で男性は拗ねます(笑)
あと、たまには仮病もいいのではないでしょうか?
男性って妊婦がどれだけ不安定な状態か知らないので、「あなたがいない時にお腹が苦しくなって怖かった」と言ってみたり。
私はつわりの時に大げさに辛そうにしてました😝
-
ユナ
ありがとうございます😊
ほんとに、二人で過ごすのあと2ヶ月もないのに、
なんか虚しいです。
普段からお腹痛いとかいっても聞いてないときの確率のが高くて、、、笑
あんまり気にかけてくれてないんですよね💦
一人っこでかなり甘やかされて育ってきたので自分のことしか考えられない人なんです💦
ほんとぽんこつですよね💦- 8月22日
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
女と見れない女とセックスして子供作るのかーって突っ込みたいですが…
私は時間の問題だと思います
正直今は家にいて一人だから旦那さんに気を使えるけど
産まれたら三時間に一回は赤ちゃんの世話だし
寝ないし泣くし
女としてというより人として生きてくのもしんどいですよ😅
産後は交通事故にあったなみに体の中はボロボロ
寝かせてもらえない
ご飯も食べる暇ない
里帰りかお母さんの手伝いはありますか❓
そんな飲んだくれてる人は育児はあてにできませんよ…
-
ユナ
昨年、私が仕事を辞めたタイミングや年齢のことも考えて妊活しようと私が言い出したので旦那的には無理やりだったのかなーって思います。。
子供欲しいっていうわりにあまり行動しないし、色々私が決めないと何もしてくれないんですよね、
里帰りはするので実家の母に助けてもらう予定です!
旦那も立ち会う予定なのですが、正直とても不安です。- 8月22日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
信じられませんね。太ったから女として見れない?
妊娠中に言う言葉じゃない。
里帰りの名目でご実家には行けませんか?
離婚の言葉が出た以上わたしなら許しませんし、義理親にも話します。
かばうとかそんなことよりも、オタクの息子がこんな理由で離婚って言い出しましたってこと教えてやります。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そうだったんですね😢
なにをしても
どんな状況でも
自分の気持ちとは裏腹に
理解してもらえず
すれ違ってしまうというか
どうしようもないときありますよね😢
旦那さんも酔っ払ってるからこちらが理解不能な行動とってさらに呆れてしまう時もありますよね…
わかります。
夫婦になり、子供ができたからこそ寄り添ってもらいたい気持ちも今まで以上に強くなりますよね。。
どうしたらいいんでしょうね😢わたしも毎日悩んでいます😢
もっとあっけらかんと強い自分になれたら楽なのになぁ。ってめっちゃ思う毎日です😥
ユナ
本当に今思い出してもひどいこと言われたなと思います💦
その時はいきなり言われたことにびっくりして泣くことしかできず今更あのときの話を引っ張り出しても険悪になるだろうしと思って、二人の間ではなかったことのようになっています。
旦那のこと考えなくなるくらい赤ちゃん産まれたらきっと生き甲斐になるとは思うのですが今がツライです、、
明日は友達が家に遊びにきてくれる予定なので、今回のことは話はしないですが、楽しみたいと思います!
とんきち
もんさんは優しいですね😔💖
妊娠してなくても辛いことなのに、センチメンタルになりやすい妊娠中に言うなんて…
私はTwitterやらインスタの裏アカで死ぬほど文句言ってスッキリしてます😂😂😂文句は溜めず知らない人に共感してもらって吐き出しましょ!!!
誕生日は友達とお腹の子と楽しみましょ⤴⤴⤴⤴