
コメント

D&Aまま
骨盤ベルトと、痛い方を下にして寝ないことですね。
お風呂にゆっくり入って温めながら痛いところをほぐすといいです。
あとはお腹の赤ちゃんの大きさと位置とでまたいたくなったり落ち着いたりするかもです。私は妊娠後期でかなり重症でしたが出産前日、赤ちゃんが下がってきたら痛みがなくなりました。

Mamy
私もそれで苦労しました~😭
痛すぎて泣いてましたね。笑
お尻を揉むと多少いいと聞きました!
うちは母がリンパとかトリガーとかしてるのでよく揉んでもらって楽になってました!
22ママ
痛い方を下にして寝るのはダメなんですね!今日から気をつけます(*^^*)
寝転がってる時が1番痛みがひどいので骨盤ベルトは寝てる時にもしたいのですがいいんですかね?💦
陣痛の時はせめて痛くなければいいなぁと思ってます😂
D&Aまま
血流が悪くならない程度にしめて大丈夫ですよ!
血流が悪いと痛みが増しますし筋肉のこりをしっかり揉みほぐすといいですよ!
陣痛の方が痛いので坐骨神経の痛みは気にならなくなると思います!
妊娠中何もできないのでマッサージ等で我慢するしかないですね😢