※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
masamon
ココロ・悩み

夫が妊娠後、風呂に入ってくれません。同じ経験の方いますか?

二人目妊娠してから夫が一緒に風呂に入ってくれません(T_T)
息子と3人で入ろうといっても入ってこない(T-T)
同じような方いますか~??

コメント

ナツキ

二人目妊娠中です(*^^*)
旦那さんとは、毎日一緒に入ってますよ♪
たまには、ゆっくり一人で入りたい…って言われますが拒否(/--)/(笑)
出産してしまったら、1ヶ月入浴禁止になっちゃうし、その後は旦那さんに赤ちゃんお風呂にいれてもらって、私は赤ちゃん受けとるため、外でスタンバイしてなきゃだから、ゆっくり一緒に入れるのは今だけなので(;_;)
もぅ8ヶ月も終わりなんで、長くても後二ヶ月くらいしか一緒に入れないし( ノД`)…
貴重な時間だと思いますよ~(о´∀`о)

Black Barbie

うちも、一緒に入ってくれません。泣。 9ヶ月の娘がいますが、妊娠中はよく、貸切風呂などある温泉にいって、2人でお風呂に入ってましたが、出産してからほぼ一緒に入った事はありません。私は一緒入るのが大好きなのに。 赤ちゃん産まれたら皆でゆっくりお風呂なんて言ってられないのもわかるけど、、でも、私からしてみれば、女として見て貰えなくなったのかなってしょっちゅう、考えてしまいます。 お風呂の時間て結構大事ですよね! なんだか、寂しいですが、少しだけ割り切って行こうと思ってます。もー少し赤ちゃんが大きくなったら、また旦那さんにせがんでみます!笑

deleted user

二人目妊娠してから入ってないですよ(*^^*)
お風呂が狭いので(T^T)
今は、旦那と二人の子供たちが入ってます(T△T)
ママもパパと入りたいって言うと、子供たちに駄目と怒られます(´д`|||)