
コメント

りさ
私の職場もほとんど独身です!
仕事復帰してからなんか若いというか話がうまく合わなくてあれえー?ってなりました😂
若い子が多くて20代前半か10代後半なので余計になんですが、難しいなと思いながらも基本仕事の話しかしないので気にしないようにしてます😂
仕事終わったら走ってお迎え行くので🤣

ママリ
少し違うかもですが💦
私は結婚後の異動で、見事に上司1人以外全員独身女子(女子ばかりの仕事です)の職場になりました。
ほとんどが20代前半でした。
働き方はもちろん、仕事に対する考え方も全然違うんですよね…。
そして、話も合わないというかもうすでに違う人種に見えました😅え?なにその言葉?みたいな💦
最初は戸惑いましたが、嫌われてるとか差別されてる感じでは全くなかったので、自分自身を「職場の中ではおばさんという立ち位置なんだ」と言い聞かせて…😅
そしたら楽しく話せるようになりました🤣
女子と職場なので仕事以外の会話も時には必要なんですよね…。
でも必要最低限会話に入るだけでしたよ!!
ちょこ
同じです!周りは20代が多いです。自分も同世代ですが全然話しが合わなくて休憩時間が同じになると疲れてしまいます💦
りさ
休憩時間はどうしても一緒になることありますよねー😭
無理に話さなくてもいいんじゃないかなあと個人的には思います😌
基本私は相槌打ってるか、自分の話したい事話してるか、寝てるかなので参考にならないかもですが😂
夜泣きして眠い〜とか言うと昨日は飲んでたんで眠いですとか言われていいな〜飲みたいなーみたいに話してます😌自分の言いたい事も混ぜ込んで😂