
大学病院で出産して6日経ちます。産後5日目の退院健診の時に、子宮に通…
大学病院で出産して6日経ちます。
産後5日目の退院健診の時に、子宮に通常の人の二倍くらい血がまだある。もしどこか新しく出血してたら危険なので、大きな塊が出たりサラサラとした出血したりしたら連絡して受診して、と言われ、2週間後に再度予約も取りました。
1人目の時は地元の産院で産んだのですが、退院時にまだ血が残ってるからゴロッと出ると思うよー出たら連絡してね、といわれ、実際2日後にドバッと塊が出て受診して先生の腕を入れてかきだして無事終わりました。
体質的に血が残りやすくて今回も同じパターンなのかなと思いつつ、今回の大学病院のこういう危険性もある、こういう可能性もある、という説明にメンタルがやられてしまいました。。
無事出産が終わり喜んでいるところに急に産後ブルーのような感じです。
大学病院だから慎重になってるだけな気もします。
似たように産後子宮に血が多く残ってるよ、といわれた方などいますか?
- うららか(5歳8ヶ月, 10歳)
コメント