※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura777
ココロ・悩み

2回目の胚盤胞移植も化学流産におわりました。42歳だし、あと凍結卵が2…

2回目の胚盤胞移植も化学流産におわりました。。

42歳だし、あと凍結卵が2個あるけれど、ホルモン補充しながら待ち時間も長くてストレスの高い通院を続けるか。。

待ち時間の割には、一瞬で終わる診察。
何回も失敗される採血。
こんな時は、看護師さんともうまく、会話が噛み合わない。
でも、結果がでなくても無くなるお金。


今日は陰性が確定し、もう何だかストレスと情けなさで、ぐちゃぐちゃです。

もっと楽しく日々を送りたいですが、妊活のスパンは、やっぱり色々と削られますね。。

愚痴っぽくて、すいません。
今日だけ、弱音吐きます。

コメント