
妊娠中の虫歯が痛み出し、歯医者に行くために娘を実家に預けることになりました。義実家は不安で遠いため、実家に預けることに。義母からの寂しい言葉に悩んでいます。
妊娠中に治しきれなかった虫歯が痛み出してしまいました…💧
義実家は抱っこしたがるけどすぐ泣かれて
すぐパスしてくるし、預けるのは不安なので
実家に帰って娘を実母に預けて歯医者に行きます💧
義実家までは車で10分かからないほどで
実家は2時間ほどかかります。
義実家はものがごちゃごちゃしていて
古い家なので娘が生まれてから1度も
泊まったことがありません。
先日お盆休みで5日ほど私の実家に
泊まったのですが、
帰ってきたら1週間も会わないだけで寂しいや
うちには泊まらないのか…みたいなことを
義母に言われてしまいました😔
歯医者に行くのにわざわざ地元に帰るのを
知ったらまた嫌味言われるのかな…😔
私が虫歯なのが悪いよな…
- 初めてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
近くに託児付きの歯医者ないですかね?🤔
うちは頼る所がないので検索したら出てきてそこに通っていました✨
何回か通うとなると毎回ご実家に預けて行くのは大変ですよね💦💦

天音
私は抱っこしたまま治療してましたよ😊
抱っこ紐のままや、ベビーカーで行くのは無理なんでしょうか?
-
初めてのママリ🔰
そこの歯医者さんすごいですね😳
私もそう思い、抱っこしたまま治療出来ますか?って聞いてみたのですが今までそういうの無いから無理かなって言われてしまいました😔
田舎で先生も結構お年召してる方でそういう経験ないと言われました💧- 8月21日
-
天音
いっそのこと歯医者を変えるとか?(笑)
小児歯科もやってる歯医者なら、案外やってくれますよ😊
ベッドが美容室みたいに倒れるので、
抱っこしたまましてましたよ☺️- 8月21日
-
初めてのママリ🔰
明日は予約してしまったのでとりあえず行き、もうすこし近辺の歯医者さん探してみます!
隣町ってなると車で1時間かかったりするので新幹線で20分で帰れる方がいいかなと思ってましたけど、赤ちゃんにも負担ですよね💧- 8月21日
-
天音
新幹線は交通費もバカにならないし…
近くの歯医者の方がいいと思いますよ💦
ご近所にママ友さんとかいませんか?
みんな同じ歯医者さんに行ってるんですかね😣- 8月21日
-
初めてのママリ🔰
旦那の地元に来て結婚してすぐ子供ができたので友達はいません💧
それもあって情報があまりなくてよく子育て支援センターに相談するのですが、歯医者に行ってる人の話あまり聞かないみたいで💧- 8月21日
初めてのママリ🔰
田舎なのでそういう所はなくて💧
来月は旦那の出張で実家にしばらくいるのでその間に通えればと思ってます😔
退会ユーザー
そうなんですね😭
2ヶ月でしたらお腹の上かベビーカーでも大丈夫そうですけどね🤔💦
うちは6ヶ月の時はお腹の上に乗せて治療してもらいました!
初めてのママリ🔰
ネットでそうしてる方いるのを見たので電話で聞いてみたのですが、今までそういうのないし、もし泣かれて進まないのも困ると言われました💧
田舎の歯医者で先生も一人しかいないから、時間がずれるの困ると言われました😔
退会ユーザー
ご実家までの距離を考えたら少し遠くても他にありませんかね?😱
私も何件か電話で確認してから歯医者決めて通いましたよ✨
初めてのママリ🔰
下道2時間高速1時間新幹線なら20分くらいなので、実家に預けてもいいかなって思ってましたが、やっぱり赤ちゃんには負担だと思うので明日は予約してしまったので行き、もう少し近く探してみたいと思います😭
娘が車が嫌いでギャン泣きしてしまうので、1人で車に乗せて連れていくのが不安だったのですが慣れさせるしかないですよね!