※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんみつ
妊娠・出産

帝王切開の出産予定日は病院都合で変更。希望日は無理なら他の日でも可。健康で融通が利くため選択肢が多く、月を跨ぐと入院費が高くなるため悩んでいる。

予定帝王切開のかた、出産予定日はどうやって決めましたか?

10月末から11月頭にかけて分娩予定です。
もともと希望していた日が11月1日だったのですがなんと病院側の事情で緊急以外の分娩はNG

他の日に、となったのですがこの日の希望が強すぎて正直無理ならいつでもいいや…となってしまいましま。
さらに、主人も仕事を休職しているので何時でも大丈夫、義実家も両親も融通が効く。
私も今のところありがたいことに健康妊婦なのでこの前後であれば問題なし、先生も1日を除き他の日は空いているため選択肢が広がりすぎて困っています。

月を跨ぐと高額医療費の関係で入院費が高くなるので月を跨がないほうがいいとは思うのですが、
みなさんどのように帝王切開の日を決めましたか?

コメント

きぃちゃん7

私も2人目は計画帝王切開予定です!
私も月初めに決める予定です!

ママリ

11月23日が出産予定日ですが、
その2週間ほど前を目処に
病院側で決定すると言われました😅
病院の都合や、赤ちゃんの発育をみて11月の頭までには確定する予定です。

しょこ

先生のいける日の1番早い日にしました😊
ちょうど旦那が休みとってた日だったので✨

ママリ

選べたので甥っ子と同じ誕生日にしました😆

だおこ

月をまたぎたくなかったのと、3月か4月かっていう大きな差だったので4月で手術可能な日にしてもらいました!
特に誕生日にこだわりなければ、1日がダメなら2日とかでいいんじゃないですかね?

ママリ

病院が予定帝王切開は基本水曜日なので、38週の水曜日で決まりました🙋‍♀️
希望は特に聞かれないです😂