
旦那さんと離婚の話が出てます。付き合ってる時から性格の不一致があり…
旦那さんと離婚の話が出てます。
付き合ってる時から性格の不一致があり、結婚してからも衝突が絶えません。
このまま離婚する事は子供にはかわいそうですが今の環境のがかわいそうかなとも思うので離婚になっても仕方がないと思います。
1番の心配事は子供の親権です。
旦那さんは旦那親と問題が多々あったみたいで、一度も会わせてもらった事がありません。
ここ最近はかなり積極的に子供の面倒を見てくれていますが、産まれてから4ヶ月くらいまでは私の実家で暮らしていたこともあり、そこまででした。
ですが、今は面倒もみて溺愛してるので親権争いは避けられないと思います。
私は働いていて子供は保育園に入園しています。
離婚後は実家で母と暮らす予定です。
子供が小さいこともあり、また私が働いているのでよっぽど親権は取れるかと思いますが、旦那さんが何か策を講じたら取られる事はあるのでしょうか?😭
- あすまま(6歳)
コメント

ちゅんた
母親に相当な過失がない限り親権は奪われないと思いますよ😉

k
奥さん側によっぽどのことがない限り旦那さんには親権は取られないと思います!
例えば育児放棄や虐待、
母親側の親がお金が無い働いていないなどがなければ
ほとんどの確率で母親の親権になると思います。
-
あすまま
育児放棄や虐待など考えられないです!
私なりに大事に育ててるので大丈夫だと思いますが不安になってしまいました...- 8月21日

ゆず
あすままさんは働いてらっしゃいますし、ご実家で暮らす予定なら
親権は旦那さんになることはほぼないと思いますよ︎︎︎︎︎☺︎!!
旦那さんは義両親と上手くいってないみたいだし頼れる環境じゃないと思うので育てるのは無理があると思います。
-
あすまま
そうですよね。
結婚・出産に辺り旦那さんのご両親に会わせてほしい、とうちの母も含めて話した事があり、その時は断固としてまだ親には会うつもりはないと言っていたくせに、親権が欲しいから親に連絡する、と言っています。
親に連絡するのは嫌なはずなので相当親権を取られるのが嫌なんだと思います。
だから少し心配になってしまいました😭- 8月21日

SOY
あすままさんが虐待していなければ大丈夫です😌
別居はされますか?別居時にどちらが子供を見ていたかも重要視されるので別居したら確実かもしれませんね😊
-
あすまま
まだ別居はしてないです。旦那さんは別居した方がいいんじゃないか、と言っていますが子供は自分がみると言い張る気がするし、一度別居したらもう戻らないと思うので別居するくらいなら離婚したい、と思ってます。
万が一、別居になっても子供は絶対に連れて行きます。- 8月21日
あすまま
そうですよね😭
何かされたら...と不安になってしまいました