産後10日でひどい頭痛があり、病院に行くべきか、ロキソニンを飲んでも大丈夫か相談したい。死産だったため授乳はない。要望を旦那に伝えるのが難しい。
産後10日ほど経った今、
頭痛が酷すぎます、、、
頭が割れそうなくらい痛いです
天気が悪いので偏頭痛かなと思っていたのですが、
病院行くべきでしょうか
半年前に処方されたロキソニン飲んで大丈夫でしょうか
ちなみに死産だったので、授乳等はありません。
そこはあまり触れないでもらえたらと思います。
旦那には考え込みすぎて頭痛いんよと言われ
軽く言うなと腹が立ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
まま
半年前なら飲んでも大丈夫ですよー!
天気悪いですし頭痛くなりますよね😭
後は冷えピタとかすると少しマシですよ!
ママリ
お産による何かしらの影響もあるかもしれませんね。
半年前といえどロキソニンは飲んでも大丈夫そうですが、頭が割れそうなほどの頭痛は心配です。
確かに天候による気圧の変動で偏頭痛の可能性もありますが、ロキソニンは痛みを和らげたり、熱を下げるだけの鎮痛剤なので痛みの元への解決にはならないかもしれません。
お産の影響ではなく、それ程の痛みなら、何かの別の病気の可能性もありますよ。不安であれば受診してみてくださいね😊☀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます( ; ; )
今日病院行ってみる予定なのですが、
この場合、産婦人科に一度連絡した方がいいでしょうか💦- 8月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
冷えピタ買ってきます( ; ; )