![ダヤン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんの前で夫婦喧嘩をしてしまい、お金の問題でイライラしています。旦那が義母の年金を使おうとしたことに腹が立ち、iQOSを壊してしまいました。喧嘩の原因はお金で、友達にも相談できず悩んでいます。
気を悪くしてしまったらすみません。
2ヶ月の赤ちゃんの目の前で、夫婦喧嘩をしてしまいました。事の発端はお金のことです。軽い認知症をもった義母と4人で暮らしています。同居する前は旦那の未納金がとても多く、あまりにも返金できないため何十万も払いました。お金はきちんと返すと言ってくれましたが、全く返してくれません。
そして、義母はお金は使うことができないので、旦那が年金や財布を管理しています。最近は旦那の収入が落ちきましたが、私たち2人の収入では生活がギリギリです。少ない収入の中で、私自身欲しいものはなにも買わずに我慢しているのに、旦那にお小遣いを渡したにも関わらず、義母の年金をおろして小遣いにしようとした事に腹が立ちました。「おろしたお金は何も使ってない。お金が足りないことが言いにくかった。」と。あまり強く言わないタイプの旦那ですが、私はあまりにもムカついてしまって、「だったらこんなの吸ってんじゃねーよ!!」と、愛用しているiQOSをぶん投げて粉々にし、初めて旦那は家出してしまいました。
初めての育児、だらしない旦那、認知症の義母。
最近、イライラするとおかしくなるほど物に当たってしまいます。
旦那の言いにくい気持ちも分かりますが、、
なにより我が子の前で喧嘩してしまった事に後悔でしかないです、。
いつも喧嘩するときはお金のことです。
友達には情けなくて相談できません。
夫婦ってこんなにお金のことで喧嘩するものなのでしょうか、、?
最後までみてくれてありがとうございます。
- ダヤン(5歳8ヶ月)
コメント
![MachatoMaMa♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MachatoMaMa♡
私達も夫婦でお金の喧嘩はします。お金の喧嘩ほど無駄な喧嘩は無いと思ってますが、お金がない分心にも余裕がなくなりイライラしてしまいますよね。私達の場合は旦那が独立した為まだ基盤に乗っておらず支払い支払いでこっちに生活費を回せない状態です。渡してくれてはいますが1回に5万とかはくれません。1万とかです!それで1ヶ月食費やりくりしたり足りない時は私のお金から出してます。正直納得出来ませんが、夫婦ですので旦那も頑張って働いてくれてる事しってるので大変なのはしってるから私もたまに働いてお金作ったりしてます。そうしてからお金の喧嘩は前ほどしなくなりました。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
良いのですよ!大正解だと思いますよ!キレて物を壊す。
そこまでしないと男は分からない。
ご主人の場合はヘソ曲げてますが…
お金の事はめちゃくちゃ大切ですからね!うちもお金の事は5年かかりました。旦那が無駄遣い、貯めない奴で。
そう、生活ギリギリだし服ずっと買えない生活。ストレス発散なんて出来ない生活。
おかしくなりますよね。
自分だけ我慢してるの…
うちも先週、義母と旦那に初めて食器を割りながら怒鳴りました。
ダヤンさんのご主人もお金に関してだらしない事をあとで落ち着いてからよく話し合い…を何度も何度も年月言い続けないと治らないかもですね…
-
ダヤン
お返事ありがとうございます😢 共感して頂いて嬉しいです。本当に貯金ができない奴です、、。義母にも怒鳴るのはさすがです!!
何度も何度も言い続けようと思います。もはや旦那の面倒をみていかないとですね、、!- 8月20日
-
ママ
でも^ - ^もしもの事を考え、例え1000円てかでもへそくり貯金を貯める事をお勧めします♡
私は児童手当だけは旦那には内緒でかなり貯めてます。
あと自分のパート代少しづつ。
いつか本当に旦那に呆れ、捨てる覚悟が出来た時に役に立ちますからね♡- 8月20日
-
ダヤン
児童手当は旦那はNOタッチです!へそくり貯金始めてみます!
へそくり貯金2.3個くらい作りたいですね🤣- 8月20日
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
お金の余裕は心の余裕とよくいったものですよね。
文面だけみるとイライラするのも仕方ないと思います😖
もう一度、お金について旦那さんと話し合いした方がよいかもですね😖
認知症のお義母さんにはうわべだけでも旦那さんが管理してるといって、ダヤンさんが管理してはダメなのでしょうか?😖
-
ダヤン
お返事ありがとうございます😣 義母の年金も管理したいと伝えたのですが、「俺がやるから気にしなくていい」と。自分が管理できないのになにを言ってるんですかね!!もう一度伝えてみようと思います!
- 8月20日
-
あー
そうなんですね💦
足りなくなった時の保険がなくなるのが嫌なんでしょうね💦
どうしてもあなたが管理したいなら通帳は見せてね、これはこれに使って買ったとちゃんと教えて。それができないなら私がそうやって管理するって言いますかね😖💦
悩みはつきませんね。。
あまりストレス抱えないでくださいね👶😖💓- 8月21日
-
ダヤン
細かくチェックしたいです。。逆に旦那にとって窮屈になってしまうんじゃないか不安です😔 これが普通なんですかね、?
ありがとうございます💓頑張ります!!- 8月21日
![ミライ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミライ
こんばんは
産後2か月ではホルモンも不安定で寝不足でイライラして当然だと思います。お金は特に死活問題ですし。
旦那さんもちょっと不甲斐ないようですし、喧嘩しちゃいますよね。
子供の前での喧嘩は良くないと思いますが、まだあまり目が見えていないし、あと記憶がまだ出来ないらしいから、セーフと言う事で。
うちもお金巡って喧嘩しました。
うちは私のお給料で生活してます。旦那は自営業で利益を会社の設備投資にし入れてしまうので。
ただ今私も育休中で入ってくるお金は減るのに、子供の物の出費はかさむので、旦那に毎月お金を入れる様に言ったら、お前が無駄なもの買わなければいける。もっと節約しろ!と言われ、
私も、はーっつ!?じゃあ、あんたはうちに必要ないじゃん!って言って喧嘩しました。
-
ダヤン
お返事ありがとうございます😔 ただでさえ育休手当は少ないのに、節約節約と言われるとイライラですよね。同じくこちらも自営業です。分かってはいますが、こう言ったことにも耐えながら夫婦共に協力しないといけないものなんですよね、、。
- 8月20日
MachatoMaMa♡
子供の前では良くないのは分かってると思いますが、つもりにつもってそうなってしまったんですよね?次からはそうならないように夫婦で話し合うなりご自身も空いてる時間でお金稼ぐなりしてみてはどうでしょうか?まず旦那さんはiQOSやめるべきですね(笑)そのお金で500円玉貯金してほしいですね(笑)
ダヤン
お返事ありがとうございます😢 そうなんですね!こちらも同じような生活しています。
イライラが塵に積もって大爆発してしまいました、、。今は育休を取っているのですが、早く復帰したいです。 iQOS代がもったいないですよね!!
もう少し広い心を持って、爆発する前にきちんと話し合おうと思います。