
コメント

はじめてのままり
賛否両論あるようですが、私もまだ生後1ヶ月ですがおしゃぶりの偉大さに助けられています。。
歯が生え揃うまでにやめれば問題ないと聞いたことがあります!
よく、2歳までにやめた方がいいとも言いますよね…!
この前1ヶ月検診の時に先生が、おしゃぶりもうまく使えば便利ですが、指しゃぶりも大事な発達の一つなんですよ、と仰っていました!😳
はじめてのままり
賛否両論あるようですが、私もまだ生後1ヶ月ですがおしゃぶりの偉大さに助けられています。。
歯が生え揃うまでにやめれば問題ないと聞いたことがあります!
よく、2歳までにやめた方がいいとも言いますよね…!
この前1ヶ月検診の時に先生が、おしゃぶりもうまく使えば便利ですが、指しゃぶりも大事な発達の一つなんですよ、と仰っていました!😳
「指しゃぶり」に関する質問
子どもの手洗いはいつから開始されましたか? 生後8ヶ月の子を育てています。 最近お出かけをするといろんなものを触るようになりました。指しゃぶりも大好きなのでお外で触った手のまま口に入れることがあり、ドキドキ…
よだれかぶれについて 生後2ヶ月の娘がいます。 拳しゃぶり・指しゃぶりが始まり、口の周りのよだれかぶれがかなり出てきました。 気づいた時に拭いてあげてますが、広がる一方です。 小児科で軟膏を貰う以外に何か対策で…
指しゃぶりのやめさせ方を教えてください! 4歳0ヶ月の男の子です。 0歳の頃から指しゃぶり(親指のみ)を始め、色々試行錯誤してやめさせようとするも失敗に終わってます。 歯医者の先生から歯並びに影響が出てきてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まっぴ
歯が生え揃う前にやめれば問題ないんですか!
おしゃぶり嫌いで使えないので指しゃぶりしてくれるの助かってるんです🥺
もう少し様子みて見ようかなと思います!