※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
も
ファッション・コスメ

12月に関西で友達の結婚式に参加する際、ダウンコートはマナー的に問題ないでしょうか。寒がりで観光もあるため、荷物を減らしたいと考えています。

12月、友達の結婚式に
関東から関西へ泊まりで行く予定です
式に参加するときダウンコートではまずいでしょうか?💭
真っ黒でフード、ファーは取り外せます
寒がりなのと観光も兼ねて3日間行くので荷物も多いし
できればコートは1着だけ着て行きたくて、、
ネイビーのロングのチェスターコートもあるんですが
重いし着心地悪いので笑、
マナー的に大丈夫とかであれば
できればダウンコートがいいなーと思ってます🤦‍♂️

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

式や披露宴のときにはクロークで預けると思うので
問題ないと思いますよ🙆‍♀️

  • も

    ありがとうございます!

    • 8月20日
deleted user

式場で働いてました
コートは受付でお預かりするので
ダウンコートで大丈夫ですよ

  • も

    ありがとうございます!

    • 8月20日
ぽん

コートはクロークに預けるので大丈夫です😊😊

  • も

    ありがとうございます!

    • 8月20日
まち

冬場なのでおそらくないとは思いますが、ガーデンウェディングとか、式中に外を歩くことがある(コートを途中できらかも?)ならやめておきます。

そうでなければクロークに預けるので大丈夫です○
私は冬場はいつもダウンでいきます。

  • も

    親戚と友人数人のこじんまりとした式としか聞いておらず、、
    ガーデンウェディングとかではないと思います!が、一応確認した方が良さそうですよね😅
    クロークに預けてしまえば、後は帰りまで出すことはないですよね?

    • 8月20日
  • まち

    まち

    冬場ですからおそらくないとは思いますけどね😅
    普通の挙式披露宴なら預けたら帰りまでは出すことないです○

    • 8月21日