※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

子供の七五三で着物を着る予定ですが、ヘアセットを自分で行うことについて美容院の方がどう思うか不安です。

子供の七五三で私は着物着る予定なんですけど、ケチって着付けのみ美容院でしてもらってヘアセットは自分でする予定です。
美容院の方から見てどう思われてますかね。
ヘアセットした状態で着付けにいくので、なんで思われるか不安で。

コメント

はじめてのママリ🔰

前通ってたところは常連しか着付けや時間外は受け付けてないと言ってたのでヘアセットも頼んでましたが、とくにそういうのがなくて誰でもウェルカム系なら着付けのみの人もいるんじゃないですかね?
あと水商売してる人は行きつけのヘアメ専用サロンあるので髪はそこで。とかも聞きます☺️

ママリ

ママさんが頑張ってセットするのって、素敵だと思いますよ✨美容師さんも着付けだけの仕事も、いくらでもあるの思うので、気にならないと思います😊素敵な七五三になりますよーに!