※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マット
子育て・グッズ

離乳食後の授乳はいつまで?授乳回数減る?工夫?食後の授乳が減る時期あり?フォローアップミルク始めるきっかけは?

完母の方、離乳食後の授乳はいつまであげましたか?

そろそろ3回食にすすもうかと時期をみているところなのですが、授乳回数はだんだん減るものなのでしょうか?それともみなさん減るように何か工夫をするものなのですか?
今は2回食ですが、食後の授乳は当たり前にある感じでこれをほしがらなくなることなんてあるのか⁉️と思っています。白湯やお茶で満足するようになるのでしょうか。あとフォローアップミルクを足されてる方は何をきっかけにフォローアップミルク始めましたか?
いろいろ無知ですみません💦

コメント

deleted user

おっぱい大好きすぎて
1歳3ヶ月まであげてました

  • マット

    マット

    コメントありがとうございます😊
    3回食の時の授乳回数はどれくらいでしたか?

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食食べてくれる子ではなかったので
    5回はしてました

    • 8月20日
  • マット

    マット

    うちも3回食になってもしばらく5回くらいは授乳しそうです😓

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そのうちやめなきゃいけない時がきますし
    まだ9ヶ月なので気にしなくて大丈夫ですよ

    • 8月20日
  • マット

    マット

    3回食になったらもう大人の仲間入りのような錯覚があったので、まだ気にしなくていいと言ってもらえて安心しました😅あくまでうちの子のペースを大事にします!

    • 8月20日
narumi

私は食後の授乳を欲しがる感じが元々なかったのもありますが、今は1日2回くらい昼寝の時添い乳じゃないと寝ないので😓
フォロミは、離乳食が進むものの栄養面が心配だなぁと思って、飲ませてはいませんがホワイトソースに使ったりして離乳食に活用してます😊

  • マット

    マット

    コメントありがとうございます😊
    離乳食はよく食べるお子さんですか?うちはあまり積極的ではないタイプのようで、栄養面でもしばらく母乳は必要そうで…。でもフォローアップミルクを離乳食作りに活用するのはいいですね!参考になります。

    • 8月20日
  • narumi

    narumi

    好き嫌いが少し出始めてるのと、食べムラがすごいです😓
    食べる時は驚くほど食べるけど、食べない時はスプーン3.4口しか食べません🙄
    ただ、離乳食本に「栄養は1週間で考えて」と書いてあったので、食べない時もまぁ仕方ないかと思いながら諦めてます😅

    • 8月20日
  • マット

    マット

    1週間で考えていいんですね!私はせめて1日の中でバランスをとらないといけないのかなと思っていましたが、少し気が楽になりました‼️

    • 8月20日
みぃ

うちの子は離乳食いっぱい食べてくれたので、おっぱい欲しがらなかったです!
授乳回数も3回食の時は寝る前だけだったと思います💧
1歳前には卒乳しました!

  • マット

    マット

    コメントありがとうございます😊
    うちは離乳食あまり食べないので栄養面でも授乳はまだまだやめられそうにありません😓

    • 8月20日