※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中、夜中に陣痛で病院へ行く際、上の子は旦那に頼むしかない。立会い希望だが無理そう。

小さいお子さんがいて妊娠中、出産した方、夜中に陣痛がきて病院にいく場合、上の子どうしますか?🙄
起こして行くとなるとかなり機嫌が悪くて泣きそうなので、、😅近くに頼れる人もいないので旦那にみてもらって一人でいくしかないですよね💦
立会い希望ですが、そうなったら無理そうです、、😅

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんと子供と3人で行くか。旦那さんにみてもらい1人でタクシーのが良さそうな気もしますけどね、、どうなんだろ。

ママリー

うちは幸いそうならなかったですが、もし夜中だったら一人で行くことにしてました。義父母に連絡して来てもらって交代できたら旦那が来ることにしてました。でも義父母も来るのに一時間以上かかるんですけどね💨

むしろ日中、子供と二人のときに陣痛来たらどうしようと心配してました😅子供は病棟には入れない病院だったので。

deleted user

うたはたぶん3人で産院に行く予定です
まぁ立会い出産しないので
分娩室前で待っててもらいます

ペッパー

病院が夜間は子どもNGなこともあり、ひとりでタクシーで向かう予定です!

初めてのママリ🔰

夜中に破水したので一人でタクシー呼んで行きました!
朝になって起きたら旦那に連れてきてもらい立会い出産しましたよ。
進みが早いと間に合わないかもしれませんが…💦

K

1人でタクシー呼んで行きました☺️
元々立会い希望ではなかったのですが、産院に着いて30分くらいで産まれたので、1人で産みました😅
夫や子供は次の日になってから産院にきました!