
コメント

なぎのこ
助産師です。一人遊びって、自分でいろんな発見をしている時なのでおもちゃやプレイジムでご機嫌ならそのままでいいですよ。ただ、見ててあげて目が合った時には、にこり笑って楽しいね〜と共感してあげれば大丈夫です。
絵本はだるまさんシリーズはやっぱり反応良いですよね(^^)でも、お母さんが一緒に読んで面白いな、と思えるものがいいと思います。私の経験ですが、自分があんまり好きじゃない絵本は結局あんまり読まなくなっちゃうので笑
なぎのこ
助産師です。一人遊びって、自分でいろんな発見をしている時なのでおもちゃやプレイジムでご機嫌ならそのままでいいですよ。ただ、見ててあげて目が合った時には、にこり笑って楽しいね〜と共感してあげれば大丈夫です。
絵本はだるまさんシリーズはやっぱり反応良いですよね(^^)でも、お母さんが一緒に読んで面白いな、と思えるものがいいと思います。私の経験ですが、自分があんまり好きじゃない絵本は結局あんまり読まなくなっちゃうので笑
「絵本」に関する質問
我が子生後4ヶ月なのですが、月齢にあった絵本読んでもプイって感じなのに、こぐまちゃんとかぐりとぐらとか、ちゃんとストーリーあるやつは食い入るように見てくれますww内容わかってるのかな🤣🤣 絶対分かってないけど、…
お子さんとスーパーへ行った時や、100均やショッピングモールへ行った時、お子さんが何か欲しいと言ったらどの程度のものをどの頻度で購入していますか? うちは保育園児が2人います。 次男が走り回るのでお店自体あまり…
3歳娘の癇癪?イライラ?がすごいです😇 些細なことですぐにイライラして物を叩いたりわざと崩したり、「鼻!」(訳:鼻水拭いて)、「髪の毛邪魔!」(訳:髪の毛くくって)など強い言い方をしてきたり、「ギャー!」と大きな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Akai🍎
助産師さんのコメントとっても参考になります!!
ありがとうございます😊
ご機嫌なら1人で遊ばせていても大丈夫なんですね!!
よかったです☺️
反応してあげられるように、見守りながら遊ばせるようにします💓
だるまさんシリーズ私も好きです✨
確かに自分が気に入ったものじゃないと、私も読まなくなりそうです…笑
自分の趣味も含めて探してみたいと思います😂