
コメント

なぎのこ
助産師です。一人遊びって、自分でいろんな発見をしている時なのでおもちゃやプレイジムでご機嫌ならそのままでいいですよ。ただ、見ててあげて目が合った時には、にこり笑って楽しいね〜と共感してあげれば大丈夫です。
絵本はだるまさんシリーズはやっぱり反応良いですよね(^^)でも、お母さんが一緒に読んで面白いな、と思えるものがいいと思います。私の経験ですが、自分があんまり好きじゃない絵本は結局あんまり読まなくなっちゃうので笑
なぎのこ
助産師です。一人遊びって、自分でいろんな発見をしている時なのでおもちゃやプレイジムでご機嫌ならそのままでいいですよ。ただ、見ててあげて目が合った時には、にこり笑って楽しいね〜と共感してあげれば大丈夫です。
絵本はだるまさんシリーズはやっぱり反応良いですよね(^^)でも、お母さんが一緒に読んで面白いな、と思えるものがいいと思います。私の経験ですが、自分があんまり好きじゃない絵本は結局あんまり読まなくなっちゃうので笑
「おもちゃ」に関する質問
お子さん、サンリオで好きなキャラクターいますか?☺️ 年齢と何が好きか教えてください!また、何かサンリオのグッズやおもちゃなど持ってますか? 娘は4歳でシナモンが1番好きでクロミが2番目に好きだそうです。 2歳半…
保育園へクレーム?親に直接? 3歳の息子がもう、まる一年ほど同じ子から週2くらいのペースで顔にケガをさせられています。 今週はすでに月曜、火曜と連続です😭 月曜は頬に深めの引っかき傷。昨日は耳たぶをつねられ、血…
私はコミュ障なのに、子どもが社交的すぎて他のママさんとの関わりをどうすれば良いか分かりません😅 娘は陽キャのママさんやわたしが少し苦手だなと思っていたママさんにもおもちゃを渡したり、話しかけたりすごく愛想を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Akai🍎
助産師さんのコメントとっても参考になります!!
ありがとうございます😊
ご機嫌なら1人で遊ばせていても大丈夫なんですね!!
よかったです☺️
反応してあげられるように、見守りながら遊ばせるようにします💓
だるまさんシリーズ私も好きです✨
確かに自分が気に入ったものじゃないと、私も読まなくなりそうです…笑
自分の趣味も含めて探してみたいと思います😂