※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お出かけ

10月で息子が2歳になるんですが、誕生日にどこに連れていこうか悩んでま…

10月で息子が2歳になるんですが、誕生日にどこに連れていこうか悩んでます!
みなさんなら、どこに行きますか~?
ディズニーは早いですかね?
オススメありましたら、教えてください✋

コメント

ハニーポット🍯

ディズニー全然早くはないと思いますよー😆
キャラクターとか音楽とか興味があるなら、面白いかなと思います😊
あとは、アンパンマンミュージアムとか、プラレール系のイベントとかはどうですかね?😊

  • みー

    みー

    お返事ありがとうございます‼️
    私がプーさん好きで、プーさんのことは認識してます!笑
    プラレールとか連れてってみたいです✨

    • 8月20日
  • ハニーポット🍯

    ハニーポット🍯

    私もプーさん好きで家の中にプーさん置いてあるので、反応はいいと思いますよぉ〜😊
    ただ、パーク内はあまりプーさん出現しないですが😰😰
    うちの子は、3ヶ月でディズニーデビューして、毎月2.3回連れて行ってますが、1歳からはかなりショーとかも真剣に見ててそのあと踊ってたりしたので、面白いですよ😊
    今じゃ、ディズニーランド行きたいよぉ〜とか言ってきます😆😆

    • 8月20日
  • みー

    みー

    プーさん好き仲間ですね☺️
    1日はいないで、午後から行くようにしようと思います✋
    パレードとかだけ見れれば~

    • 8月20日
みにおん

ディズニーのキャラが好きなら全然早くないと思いますよ😊
2歳前にハワイに行ってアウラにディズニーに泊まったのは娘も大喜びで、今でも
ディズニーランド行きたいなぁって言ってます😊
さすがに大きくなったら忘れちゃってるとは思いますが😂💕

  • みー

    みー

    お返事ありがとうございます‼️
    ハワイなんて凄いですね!
    うちの息子は落ち着きないから、飛行機なんてじっとしてられないでしょー😣
    小さいときの記憶は、忘れちゃいますもんね💦
    でも、今喜んでくれれば、親としては嬉しいですね☺️

    • 8月20日
deleted user

2歳ならキャラクターもわかってますかね?

うちはディズニーはもっと前から行ってますよ!1歳前だとキャラクターは認識してないけど、キャラクターには手を振ったり、とりあえず音楽に合わせて体を揺らすような楽しみ方だったのが、1歳過ぎてからはキャラクターもわかってきて、パレードやショーでは名前を呼んで手を振ってたし、キャラグリでは自分から抱きつきに行ってます!今では、はやくミッキー行きたい!とかママと行きたい?パパも行く?と言ってます(笑)キャラクターに対して怖がってしまわない子なら楽しめると思いますよ!ただ、10月は日によってはかなり混むのでそこもしっかり考えたほうがいいと思います。

  • みー

    みー

    お返事ありがとうございます‼️
    パレードとか見るだけでも、楽しめますよね✨
    行って、興味津々になるでしょー😁
    混むときは、避けたいと思います!

    • 8月20日
いち

私はこどもを1歳3ヶ月でディズニーデビューさせました!
事前にミッキーのアニメを見せてはいましたが、それまで全く興味を示さなかったのですが、行ったら、ミッキー、ミニーの大ファンになって帰ってきました。
それからは毎日ミニーのぬいぐるみと寝ています🥰
大きくなるまでは覚えてないだろうけれど、いい思い出にはなったなーと思っています!
次は2歳の誕生日の記念に連れて行こうと思っています!!

  • みー

    みー

    お返事ありがとうございます‼️
    やはり、生でみたら大ファンになって帰ってくるんでしょーね✨
    ぬいぐるみと寝るとか可愛いですね☺️
    うちも2歳の誕生日、ディズニー検討してみます🎵

    • 8月20日