
3歳5ヶ月の娘がオムツを外そうとせず、悩んでいます。幼稚園でも排泄に無関心で、発達相談にも通っていますが、解決策が見つかりません。どうしたらいいか悩んでおり、眠れない日々が続いています。
3歳5ヶ月、幼稚園年少の娘です。
オムツが全く外れません。。
知りうる全ての方法を試しました。
でも本人のやる気がなく、もう疲れ果てました。。
年少のうちに外れないかもしれないと考えると絶望的になります。
幼稚園でもらしても平気で、一人だけプールに入れなくても全然気にしない娘です。
発達相談にも通っていますが、苦戦しています。
オムツは卒業しないといけない、トイレで排泄しないといけないというのは理解しているのですが、頑なに「出ない!」と主張します。
本当にどうしたらいいのか。。
悩みすぎて夜も眠れなくなりました。
- りえ(7歳, 9歳)
コメント

22ママ
うちの子は3歳6ヶ月で昼間は取れて、夜はまだしてます💦
思い切ってパンツにさせちゃうのはどうですか??
掃除とか大変にはなりますが、漏らすことにより恥ずかしいと思ってちゃんとトイレに行けるようになる子が多いみたいですよ(*^^*)

もこもこにゃんこ
うちの子もう3歳10カ月ですが、まだ取れてないですよ😅
ウンチはなぜかトイレでせず事後報告です💦
でも、もうトレパンもキツくなってきて今更買い替えるのも嫌なのでパンツにしちゃいました😁
結局本人の気持ち次第かなぁと気長に待ってます😅
とりあえず出来たらシールを貼って、たまると行きたい所に行けると約束してますが、なかなかトイレで出来ません😂😂
-
りえ
本当に本人のやる気ですよね💦
便座には座ってくれるのですが。。
いい加減、オシッコだけでも卒業してほしいです💦
疲れました〜😢- 8月19日
りえ
布パンも試したのですが、水溜まりになっても全然気にしないんです💦
泣きたくなります😢
22ママ
そうなんですね💦
ではまだ早いんですが、下の子をこまめにトイレに連れて行って見るのはどうですか??
うちはそれも効果ありましたよ!
下の子がトイレ好きなのでよく便座に座らせてたら上の子も座りたがりました!
りえ
ありがとうございます。
下の子はトイレに必ずついてくるので、こまめに便座に座ってもらおうと思います❗
こうなったら1歳児に協力してもらおうと思います(笑)