
会社での状況に限界を感じており、秋に辞めたいが揉めそうで困っています。保険営業をしている女性からの相談です。
会社に対して限界を感じてきましたので毒吐きますがご了承ください。
今年3月に結婚を機に仕事も改めて変えたいなと思って
旦那も仕事柄終わる時間比較的早いので同じくらいで帰れて夕飯の支度も全部私がしたいって思いで上司に辞めたいと話したところめっちゃキレられて会社に対してマイナスしか残さないで辞めるのかって言われ、辞める話が流れてしまいました。そこから無で仕事やってきましたが2ヶ月前くらいから限界を感じ、どんどん厳しくなるし、
やらなきゃいけない事が増えて帰るの遅くなるし、定時で帰ると早すぎって怒られるし、まぁそんなの無視して来ましたが色々圧迫されるのに疲れたし、会社自体もう嫌なので秋には辞めたいんですが、どうせまた揉めるのでどうしたらいいんですかね。
ちなみに職種は保険営業です。
ほんとに保険会社は辞めるのが難しい、てか、辞めさせないってこと自体が頭狂ってると思います!
- ママリ(4歳6ヶ月)
コメント

emii
私も二年ほど前、辞めるの大変でした…。
入社が簡単な分、辞めるときは難しいですよね。
これから秋には生命保険月など、更にしんどくなると思います。
本気で辞めたかったらそろそろもう一度自分から、辞めたいといアクションを起こさないと向こうの思うツボなんじゃないでしょうか…?
向こうはなにも言ってこないのならそのままでいいやって思ってるはず。
穏便に辞められる事をお祈りしてます。

525
今、保険会社で働いてますが…自分の都合悪い時は辞めさせなかったり忙しくて新人の面倒が見れずに泣く泣く退社する人やさまざまですが…頭狂ってる人多い。
上司もまわりの職員おかしい奴多すぎ!!
早く退社できるといいですね😃🌈
-
ママリ
昨日まで夏休みだったのですが、うちのチームリーダーは休みの日も仕事してたんだよーって嫌味?かのように仕事してましたアピールしてくるのがウザいし、だからなんですか?私達も休みの日にも仕事しろって遠回しに言われてんのかって思いました
- 8月19日
ママリ
そうなんですよね!また重大月になって厳しくなるしもう何よりこの仕事が楽しくないしただただお金がかかるので辞めたいです。
上司の評価の為に上手く組み合わせられた保険入らされたりと嫌すぎます。