
男性から下着を盗まれた経験があり、解雇された男性とたまに会うことが嫌で、奥様にも離婚を考える気持ちがあるが、今更訴えることはできない。相談相手のおばちゃんには全然反省していないと聞いて悔しい。
2〜3年前に同じ職場の男性から下着を盗まれました。
ものすごく仲良く話していて、そんな感じの人ではなかったのでびっくりしたのとショックでした。
わたし以外にも何人かいたみたいです。
育休中に職場から連絡があり、警察に相談してもいいけれどその際は職場に一言ほしいと言われました。
実際、わたしも荷物の整理もちゃんとしていなかったのもあったし、持って行くのを忘れたのかな??くらいに思っていたので職場から連絡があるまで気付きませんでした。
その男性は解雇になりました。
なのでその時はもういいやって思ったのですが、家がめちゃくちゃ近くてたまに会います。
すごく嫌です。
でも向こうは全然そんな感じもなく奥様と楽しそうにしています。
奥様は知らないのかな?とも思います。
わたしなら離婚するかなーと思うのですが…。
今家を検討していて土地も見つかったのですが、そのことが少し引っかかります。
相手に出て行って欲しい気持ちもあります。
これって今更訴えたりなどできないですよね😭
職場の事務のおばちゃん曰く全然反省してなかったと後から聞いて悔しいです。
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
2.3年前とのことですが、被害者の皆さん同じ時期ですか?
1番最近がいつなのかにもよるかと思いますが
他にも被害者の方がいるのでしたら証拠さえあれば訴えられるんじゃないでしょうか🤔

空色のーと
その方は、普通に話しかけてきたりするんでしょうか?
もしそうなら、「前から思ってたんですけど、、、あんな事しておいて、なんで何事も無かったかのように振る舞えるんですか?」って言ってしまいそうです…😨
ままり
わたしが職場から聞いたのが、2.3年前です。
犯行はもっとさらに前です。
職場のロッカーから出てきたらしく現物は返してもらうのも嫌だったので職場で廃棄してもらいました。
他にも被害者はいて、わたしが被害者だということは恥ずかしいので伏せてほしいと職場にお願いしたのでほかの被害者がわたしも被害者だということは知らないかもしれません🙇なので証拠はないし、旦那には訴えたってなにになるの?逆恨みされたら怖いよと言われてますが、たまに会うとビクビクするし向こうは全然なんともなくてわたしが被害者なのに腹立つなーと思うんです😫