※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆかぴ☆彡
妊娠・出産

データ入力中に体調不良が続く女性。貧血ではないが、仕事で困っている。どうしたらいいか悩んでいます。

貧血?脳貧血?低血圧?
仕事は週に2回だけデータ入力をしています。
座って入力していると体が動悸がしてきて息苦しくなり
体がだるくなってきて、トイレにいこうと立ち上がると
目の前が真っ暗に😱そして便意を感じます。
今日も仕事だったのですが1時間で早退してしまいました…
3回目です😭😭
トイレにこもって治る時と治らない時があります。
家ではならないのですが
人混みなど、会社の事務所が暑かったりすると
よくなる気がします。

ですが、産婦人科では貧血も無しと太鼓判をおされます!

少しでも稼がないといけない状態なのに焦ります😭

どうしたらいいでしょうか😭😭😭


コメント

なちゅん

ずっと座りっぱなしですか⁇足からの血液を心臓に上手く送り出せていない気がします💦

私はネイリストなのですが、同じ様な症状になります💦

ふくらはぎを意識して動かしたり、休憩しながらやると大分違いますよ♪( ´▽`)

  • ゆかぴ☆彡

    ゆかぴ☆彡

    ありがとうございます!実践してみます😍

    • 4月6日
  • なちゅん

    なちゅん

    その後、いかがですか⁇
    少しは改善されましたか??(^ω^)

    気になったので聞いてみました>_<

    • 5月4日
  • ゆかぴ☆彡

    ゆかぴ☆彡

    わざわざありがとうございます!
    仕事はもうやめたので大丈夫ですが
    ギリギリまで迷惑をかけてしまいました😅
    ちょくちょく立ったりしていたのですが…。
    暑いとよくなりますね。
    前は初めて出かけ先で倒れてしまいました…。
    産まれるまでの辛抱ですよね😱

    • 5月4日
  • なちゅん

    なちゅん

    辛いですよね>_<

    私も未だに、動悸などに悩まされています💦

    暑いと動悸と息苦しさが半端ないですよね(T_T)

    お腹が大きくなってきているから、キャパが足りてないのかもしれないですね>_<
    食後とかも辛いですもん 笑


    お互い、産まれたら楽になると思って、頑張りましょう(o´罒`o)♡

    • 5月4日