※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

29週目ですが、前回検診で逆子だと言われました。それ以降胎動の位置を…

29週目ですが、前回検診で逆子だと言われました。

それ以降胎動の位置を気にしているのですが、
この週数で逆子ではないと
どの辺で蹴られる感覚があるものなのでしょうか?
ちなみに私はお臍の下でポコポコ
たまにお臍上辺りでも蹴られる感覚があります。

まだ気にする週数ではないと言われていますが
逆子を直したいので是非具体的に教えて頂けると嬉しいです!

コメント

あんこ

逆子ちゃんだとお臍の下とか膀胱ら辺蹴られるけど、逆子じゃないと脇腹とかあばら骨ら辺を蹴られます🦶
ちなみに、私も上の子の時逆子って言われてたんですけど、32週〜34週頃の時に頭が下に降りて落ち着てくれました!産院で逆子体操とかを教えてくれると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😊
    肋骨辺りではあまり感じないのでやはりまだ逆子ちゃんなのかもしれません😢

    産院で相談してみます!🙌🏻

    • 1時間前
ままり🔰

同じ週数です👶🏻‪‪
出口に頭あるね〜(逆子じゃない)と言われてる者です。
蹴られてるのか殴られてるのか分かりませんが、胸の下(胃の当たり)だったり、おへそのすぐ下だったり、おへそから15cmくらい横(左右共に)で感じる事があります!

私の右側におしり、左側に足があると言われましたが、おへその右側だけ異様にボコって出てる時があるので、おしりか背中かな〜って思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!😊
    やはり胃のあたりで感じることもあるのですね!私はたま〜ににゅるっとした感じが胃のあたりでするのですが、蹴られる感覚はやはりお臍の下ら辺で...🥲

    • 1時間前
  • ままり🔰

    ままり🔰

    戻ること信じましょう👶🏻‪‪

    • 1時間前
なーちゃん

27wで逆子と言われました🧐確かに胎動は下が多く上は(みぞおち)ら辺に少しくらいで元気かなって不安になりつんつんしたら基本的に動いてくれるのは下でした!!まだ回るから気にせんでもえいけど左側に向いて寝てねって言われてましたが元々左側に向いて寝てたのとまだ動き回る余裕があるので検診のタイミングで逆子の場合もあると聞きましたのでまだ気にしなくても大丈夫だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊!

    私も基本的には左下で寝ているのですが
    次の検診で相談してみようと思います🙌🏻

    • 1時間前