※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーゆー
ココロ・悩み

妊娠でホルモンバランスが乱れ、イライラしてしまうことに嫌悪感があります。旦那に説明しても理解されず、すっぽん小町を飲んでいても心が疲れている気がします。

些細なことで旦那にイライラ、娘にイライラしてしまう自分に嫌悪感があります😭
娘はイヤイヤ期真っ盛りでワガママが酷いので尚更です😭

殆どが妊娠によるホルモンバランスの乱れが原因だとは思うのですが、こればかりは旦那に説明しても男性にホルモンバランスなんてないので理解してもらえず💧
仕舞いには「それホルモンバランスの乱れなんかじゃなくてただの更年期障害だろ」と言われています、、

私だってイライラしたくてイライラしているわけではありません。旦那にも娘にも笑顔で接したいです。
ままならないことだってあるのに男の人は自分が分からないことは信じてくれませんよね😓

すっぽん小町を飲んでいるんですけど心が疲弊している気がします(´;ω;`)

コメント

deleted user

すごく分かります。
うちは上の子が1歳半で下の子が2ヶ月です。
妊娠中から上の子にすごくイライラしちゃって、それを旦那に説明しても全く理解してもらえず虐待だ!と言われました。
理解してくれる男性もいると思いますがうちの旦那は理解してくれない人だったので諦めました😅

産後2ヶ月経った今も上の子にイライラしちゃって辛いです。
イライラしたくないのにしちゃってイライラしてる自分にまたイライラしての繰り返しでほんと嫌になります。