※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにこ
お金・保険

家計簿未経験で管理方法について相談。 ①クレカ利用時の管理方法、②急な出費の対処法、③趣味の出費管理、④お小遣い制の管理方法について質問。

家計簿なるものを一度もしたことがなく、無知なので色々教えて下さい!

今まで夫婦揃って使いたいだけ自由に使っていましたが、そろそろちゃんと管理しようと言う話になりました。(毎月たぶん赤字でボーナスから回してました)

①クレジットカード
よく食費分はいくら、と現金を封筒に小分けにしているのを見かけるのですが、クレジットカードを使ったほうがポイントや割引が付くため多用しています。
その場合、封筒に小分け方法ができないのですが、どのように管理していますか?
ノートに使った金額等をメモしていく感じでしょうか?

②急な出費
結婚式や法事といった場合はどこから出してますか?
我が家は2人の貯蓄として貯めている口座があります。
そこから出すべきでしょうか?

③趣味
旦那の草野球やらゴルフやら飲み会やら、好きなように出費していましたがお小遣い制にするとしたら、このような出費はどこから出すべきでしょうか?

④お小遣い制
旦那はSuicaでよくコンビニ等で買い物するため、恐らく現金での支給は嫌がります。
レシートも貰いたがりません。
なかなか使用金額が把握できなさそうなのですが、どのように管理するのが良さそうでしょうか?


どれかお答えいただけるものだけでも構いません💦
よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰


これは先に小分けした予算から、クレジット専用の封筒に現金移動すれば解決できます🎵
例えば、食費予算月5万だとし、クレカ払いの時もあれば現金払いの時もあるかと思いますが、どっちの支払いでもその予算から出せば🆗って事です!
なので、クレジット専用の封筒を作ることをオススメします😊
ついでに、メモ用紙でもなんでもいいので、いつどこでいくら使ったか書いておくと請求来た時に照らし合わせて楽ですよ😌


急な出費、今はとりあえず毎月のお給料分から出していますが、そういった予算を月5000円でもいいから作ると困らないかもしれないですね🎵


そこは旦那さんと話し合いがいいと思います😌
基本は手取りの1割がお小遣いの額になります❗️


お小遣いの額を決めその中から更に、Suicaで支払えない野球や飲み代などはいくら、と決めて、残りはSuicaチャージなら可能かなと思います😊

  • ぷにこ

    ぷにこ

    返信遅くなりましてすみません!💦
    昨夜回答読んで考えすぎて寝れなくなったので頭頑張って空っぽにしてなんとか眠りに付きましました。笑

    ①小分け方式、やはり有効そうですね!
    ただ、先ほど旦那と管理で相談したらそんなガチガチに分けないで良いんじゃない?
    手取りからお小遣い抜いて、残ったお金でやりくりして最後の金額わかればいいじゃん、と。

    ②急な出費に備えるの大事ですね!
    起動に乗ったらやってみます✨

    ③お小遣いは手取りの1割と伝えました!
    苦い顔されましたが承諾得たので頑張ってもらいます。

    ④Suicaやクレジットカードや現金、色々混在するけどお小遣い内に抑えるようにする、とのことでした。
    特に細かくこうするといったところまでは落とし込めませんでした💦

    もともとお小遣い制が嫌なタイプだったのをここまで説得できただけでも良しとして、ユルユルのスタートですが慣れてきたらまた細かく決めていこうと思いました☺️

    ご親切にたくさん教えていただきありがとうございました!

    • 8月19日
ママリ

同じくカードや電子マネーを多用してます。
うちは、夫婦共に口座を複数持っており、うちそれぞれ1つずつをおこづかい口座にしてます。この口座の使い道はお互い自由、干渉しないことにしてます。
それ以外の口座が家族の貯金としてます。
カードも家族の口座から落ちるものとおこづかい口座から落ちるものを使い分けてます(電子マネーも同じ)。

あと、一長一短ありますが、マネーフォーワードを使っておこづかい以外のお金の出し入れをなんとなく見てます。
いちいち家計簿つけるのが面倒なので、うちはここまでです。もっと厳密に管理したいなら違う方法がいいと思います。

冠婚葬祭の費用は家計から、趣味のお金はおこづかいから、おこづかいはご主人のおこづかい口座に入金すればおしまいです。

  • ぷにこ

    ぷにこ

    ゆうママさんのやり方がとてもうちに合いそう!と思って提案したのですが、引き落としになる口座をほぼすべて1つのところにしていて変えるのは面倒だしせっかく集約したんだからこのままで良いんじゃないか、と言われてとりあえず現状の口座のままにしてしまいました💦

    マネーフォーワード、恥ずかしながら初耳です!
    調べてみますね☺️

    冠婚葬祭や趣味のお金も参考になりました!

    遅い時間だったにも関わらずご回答ありがとうございました★

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

①一時的にポイントを諦めて現金払いで予算管理して、ご自身の収支を把握するといいと思います。その後はクレカ払したらアプリで記録して電子で予算管理するか、クレカ払するごとに袋分けしたお金からこまめに出金して別の袋に移してまとめて引き落とし口座に入金するのもいいかもです。
②貯蓄口座でもいいし、予算決めて毎月取り分けて積み立てておくのもオススメです。
③夫婦の話し合いだと思いますが、仕事の付き合い交際費は家計から、必須ではないものはお小遣いから、にするのが多いかな?と思います。
④旦那さんのお小遣い専用の口座を開設して、スイカの引き落とし口座に指定してはどうでしょうか。その口座にはお小遣いしか入れないと決めれば残額=お小遣い残額なので分かりやすいし入出金記録がそのまま収支になると思います!

  • ぷにこ

    ぷにこ

    ①そうですよね、本当はわかりやすく現金でまずはやるべきですよね!
    いつも利用しているスーパーがカードだといつも割引になるのでつい…😥
    とりあえず、レシートをお互い集めて集計していこうという話になりました💦

    ②積立方式、必ず取り入れます!!

    ③旦那にそのこと伝えて了承を得ました!
    それがベストだと私も思いました。

    ④私もそれがスマートだと思い提案したかったのですが、あまり手間をかけたくないらしくお小遣いの範囲内でやりくりして、レシートを集めて超えてないか集計していこうということになりました💦

    色々教えていただきありがとうございました★

    • 8月19日