※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴす
妊娠・出産

子どもの安全や育児の不安があり、2人目を考える際の心情について相談したいですか?

そろそろ2人目を考えています。

連日の子どもが犠牲になっている事故のニュースを見るたびに、
2人目が産まれてから、2人とも無事に育て上げられるかと不安に思うことがあります。
1人ですら、歩き回るようになれば手も目も離せません。
プールや道路での事故が怖いです。
皆さん、2人3人ときちんと育ててらっしゃる方は本当に大変だろうし凄いなとも思います。
特に自分の子を危険にさらしてしまった訳ではありませんが、こんな不安な気持ちのままで大丈夫なのかなと思います。
同じような気持ちの方いらっしゃいますか?
自信をもちたいです。。

コメント

はじめてのママリン

私もほんとそう思いますよ。以前に通り魔からお子さんを守って亡くなられたお母さんがいらっしゃいましたが、私なら守りきれるかなぁ、とか時々考えます。
不安は尽きませんよね。子供を守れるか、それとは別に自分もいつコロっといくかもわかりませんし💧
自信もっちゃったら注意しなくなりそうなんで、不安がってるぐらいかちょうどいいとわたしは思ってます。

  • ぴす

    ぴす

    私も本当に、守りきれるのかなと思います💦
    たしかに自信持っちゃうと油断してしまいますよね😭少し心配性なくらいで、頑張っていきたいと思います!!

    • 8月27日
みみ

わたしも不安ですm(_ _)m一人で二人正直怖いです…一人見てる間にもう一人ほんとに見るの難しいです…ひきこもりにもなりがちですがもう少し大きくなるまでは旦那のいる日に外出しようと決めてます!!母親にしか守れないのだから不安があって当然だと思います!育てていくうちに行動パターンや性格も読めてくると思うので大丈夫かなぁとは思いますが😆

  • ぴす

    ぴす

    2人以上見ているママさん本当に尊敬します💦
    たしかに旦那と2人でならまだ余裕ができますね!!
    ありがとうございます!

    • 8月27日