時短勤務中で仕事がたまり、後輩との仕事量が増えて困っています。育休を頂いたけれど、無理を感じています。どう乗り越えればいいでしょうか。
時短勤務中ですが、全く時短で帰れません。
フルタイム出産前とほとんど変わりません。
残業できる日はなるべくして仕事を進めて、できなければ仕事がたまる、休めば翌日持ち越し、たまるの悪循環です。
私は仕事をためてしまうことが一番嫌いでした。
が、今その状況になっていることが本当に悔しいです。
人は一人増えています(産休前に私の代わりに一人増えて私と二人体制でした。私が休みに入ったあとその方は辞めてしまい入れ替わりに入った方が私と今一緒に仕事をしています。以下、後輩とします)以前より仕事量がふえていて私のフォローというより、私と後輩、各々で仕事ががっつりある状態です。
後輩も大変で残業していて、私の仕事のフォローを頼める状況ではないですし、逆に私が先輩ですし私が休む前にやっていた仕事をやってくれているので私もフォローしてあげたい気持ちもありますができません。
私の周りで復帰して仕事している友人たちは、体勢が整っているようで、復帰前の打ち合わせもあり、フォローはしてもらっているそうです。
正直、羨ましいな…と思ってしまいます。
ただ、近くに両親がいない子は大変そうです。
私も両親や主人の協力があって成り立っている状態なので。
上司に相談するには、当たり前ですが、何がどう大変で、まず今の仕事をこなすために自分で何かしたか、した上で大変だということを話さないとダメなので…他の人に仕事を頼めないのか?と言われてしまうし…人はいても私がやってる仕事を普段からやっているわけではないので簡単に頼めません。相手だってイキナリ頼まれても💦って感じじゃないですか?😅
実際、他の方に比べて早く帰っていることは事実ですが、仕事が終わるから早く帰ってるわけではないですし😭
せっかく頂いた育休です。今のご時世、正社員は貴重なので、頑張りたい気持ちはあるのですが体と心がついていきません…帰りが19時、20時を回るとがっかりします…
残業しながら頑張っている方達を間近で見ているので自分が今悩んでいることはワガママ、贅沢なのかなと思いつつも長い目で見て今後、私のように子持ちで働く方が出てきたときに働ける環境になっていたら良いのになとも思います…😔本当に無理なら家庭第一で転職するしかないのですが…以前も似たような投稿をしてしまった気がしますが、最近また苦しくなり投稿しました。
どう乗り越えたらいいのでしょうか…
- はな(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
サリー
んーーーーー
客観的な話だと、はなさんは時短勤務をしているのですから時間できっちり帰る権利はあるかと思います。なので単純に、仕事量が多く定時で帰れないので、減らしてほしいですとお願いするしかないと思います🙄誰が代わりに業務をするのかは上司の方の判断になりますので、計画的に業務の引き継ぎをすることになるのかなと。
以上が客観的な見解なんですが、私も同じ状況でお気持ちはお察しします。😢
お仕事の中身が分からないのでなんとも言えませんが、うちの部署は人によって業務内容もスピードも違います。正直私よりも長い時間働いてはいるけど効率も悪く、1日何やってんだろう?という人もいます(笑)で、私の解決法は、自分の業務の中で改善を重ね、いかに効率良く仕事ができるかを考えてやっています。育休復帰直後の倍の業務の量をこなしています。さすがに量の多い日は残業する日もありますし、休憩時間はほぼありませんので負担は大きいですが…できませんと言うだけではなく、自分でも努力をした上での相談であれば上司の方も聞いてくれるのかなと私は思ってやっています。
tomo
イキナリ頼まれても
…と書いてますが、誰に頼むのがベターかを含め、上司に相談してみる事は出来ないのでしょうか??
ついでに上司からお願いしてもらうとか…。
小さい子供がいて時短勤務のお給料しかもらってないのに、時間内に終わらない量の仕事を振られるのはブラックに感じます。
個人的な意見ですが、今すごく有効求人倍率が高く売り手市場と言われてるので、辞められたら困るのは会社の方なんじゃないのかな〜?と思います。
わたしは経営サイドで少し環境が違うんですが、仕事終わらない日は持ち帰って、子供寝かせた後にやってたりしますよ!
子供寝た後だと心配事がなく、わたしは気楽に作業できてます。
無理し過ぎず、頑張ってくださいね!
-
はな
返信ありがとうございます。
必要な資料がいっぱいで、会社じゃないとできない仕事なので持ち帰れないんです💦
持ち帰って無くしでもしたらそれこそ恐ろしいです💦
有給もなくなりますし、いよいよって感じです。
お給料についてはもちろん残業代がつくので問題はないんですが…やはり、残業せずに帰りたいのが第一ですし。
上司は基本的には仕事は従業員任せで、客観的に見て〇〇に頼めばいいじゃないか、と逆に言ってくるくらいなので😅事前にフォロー体制の基盤を作っておいて頂けたら有り難かったのですが難しいですよね。- 8月18日
-
はな
はい。頑張ります😭
- 8月18日
-
tomo
何か専門的なお仕事なんでしょうね。
ますます会社は辞められたくないだろうなと推測します😅
直属の上司が経営サイドなんですかね??
周囲の結束が必須ですね!
もし辞めずに頑張ろうと思ってるなら、『フォロー体制の基盤はこれから自分達で作る』くらいの気持ちで挑んだ方が良いかもしれないですね!- 8月18日
-
はな
直属の上司が社長なんです💦
社長の口癖はオールマイティに仕事ができるように!なんで。聞こえはいいですが、結果何でも屋状態で…
もともと専門的な部署があり、その方達の仕事以外のポジション専門の人がおらず(庶務含め全般的なもの含め)そこをやってる感じなんですが本来の自分の仕事以外にも舞い込む仕事が多くて💦昔はいくらでもできたんですが、出産前と違い、勤務時間も違うし休む回数も増えましたしなかなか同じようにはいかなくて😵
周りも前向きな人、現状維持、改善提案しない人、様々です😅- 8月18日
-
tomo
うちも零細企業なんで、似たような感じですよ💦
それなら「むしろ社長が手伝ってください!」でいいんじゃないですか??
労働基準法は従業員に有利に作られてるし、ただでさえどこも人手不足だし、社長は呑気に座ってる場合じゃないよ!と言ってやっても良いかもです😅笑- 8月18日
-
はな
社長も忙しく動き回ってる会社なんです。笑
現場とジムがある会社でして…💦
ただ事務的な仕事は教えないと具体的に何がどう大変で残業になるかは話し合いが必要なんですよね。
やるべきことは分かってるんですがなんで、それにそんなに時間がかかるのか!といつも言われているので…😅- 8月21日
さかちん🔰
お疲れさまです!
本当頭が下がります。
私も似たような状況です。子供が病気のときに休むことについては、お子さんのこと大事にしてください。と言って快く休ませてくれます。
が、自分の仕事は自分でしてねというスタンスです。
業務内容が引き継げないものなので休んだ分は子供が寝てからか、休日に進捗合わせておくかです。。
もうメンタルぼろぼろなので私は辞めようと思っています。
もし今の会社で働き続きたいのであれば業務量多すぎて無理ゲーって言うしかないと思います!
それか人事に相談とか…
時短で復帰して帰れてないなんてやっぱりおかしいですよ。。
ワーママへの意識革命起こすか、転職するかだと思います!
とても優秀な方とお見受けいたしますので、転職もうまくいくと思います!
応援してます!
-
はな
返信ありがとうございます。
優秀なんてとんでもない💦
子供のことで休むのは快く迎えてくれるが、仕事は自分でスタンス…まさに、これです!!😭
理想は、休むために滞る仕事を誰かに引き継ぎたいですができないのが現実…
さかちんさんは辞める方向なんですね。
自分自身がつらいと家庭にも悪影響ですしね💦- 8月18日
ザト
私と似ている気がします。
私は社長付きではないですが、会社の利益を担う部署の部門長付きなので、部門長が社長に提案されて安請け合いしたような業務がどんどん舞い込んできます💦💦
まず、お二人いるのであれば、二人(フル一人+時短一人)でできる業務量を明確にした方が良いと思います。
上司が正確に把握できていないからどんどん仕事が降ってくるので、キャパ(退社予定時刻)オーバーになる業務が来れば、断るしかないです。
私の場合、フルで働いていた時の倍の業務量になっていて業務過多なので、時間内に終わらせられるよう、及第点ギリギリの質で出していますが、「以前は合格点以上で出していた仕事の質がこんなに落ちています。こなせるからといって、この程度の質で仕事を続けることは私のキャリアに傷がつくし不本意です」と話して毎月改善要求しています。実際は改善されていませんが、履歴が残るので訴え続けています💦
私はまだ時短の後輩がいないので私が先陣を切っている感じですが、今後時短にする子がいても「ザトさんは毎日残業してくれたよ」と言われないように、時短の時間で帰ることを心がけています。
上司が社長なので、その辺りも含めて正しく理解してもらえるようにしっかり説明した方が良いと思います💦💦
-
はな
返信ありがとうございます。
私も結果的に両親や主人に助けてもらいながら残業していますが、結果的に残業できるじゃん。って思われてしまうから嫌なんです。
けれと、残業しないと、終わらない、引き継げない…
上司に仕事を理解してもらうのも大変ですが…
私が定時で帰るのも、なんとか、他に回してできないの?と言われた時に言葉に詰まります。経営者からすればいる人間で回せるに越したことはないですが私と後輩以外の方達の仕事を完璧に把握しているわけじゃないし難しいです。なんとかもうすこし考えてみようと思います💦- 8月19日
ちっぴ
私も時短ですが、帰れない日が多いです(;_;)同じような方がいて心強いです。
最近は21時を過ぎることも多く、、実家は遠いので頼れませんが、旦那が交代制の仕事なので、旦那が昼に帰ってくる日は私は残業をしてなんとかやりくりしていますが体力的にも精神的にもボロボロで(;_;)
私の部署は仕事の内容的に今年度はすごく忙しくなることが他の部署からみてもわかってたんですが、異動させてもらえず、、
今のところ頑張ってますが、上司や人事に相談しても何も変わらないようだったら体力的にももたなそうなので転職も考えてるところです。
-
はな
返信ありがとうございます。
みなさんもご経験されているのですね💦
21時過ぎるのはさすがにキツイですね💦
働きたい気持ちがあっても、独り身の時とは動ける範囲が限られているし、私なんかはちょっとトロくなったというかなんとなく仕事の効率が落ちた気がして劣等感を感じます💦転職…勇気いりますよね😵- 8月21日
はな
返信ありがとうございます。
…もしかしたら、以前も返信を頂いたことがありますか⁇
(違っていたら申し訳ありません💦)
業務によって人によっては確かにあります。
〇〇に頼めばいいんだよ、などと言われますが、なかなか個人的なやりとりにするのは難しいですよね💦
復帰直後の倍とのことですが、復帰前と比べてお仕事の量はどうですか?復帰前に事前の打ち合わせなどはありましたか?
私も復帰直後は時短の定時で上がれていましたが、あれよあれよと仕事が増えました…😭
サリー
そうかもしれません!何度もすみません😂💦
確かに個人的なやりとりは難しいですね。
私が復帰する時にちょうど退職する方がいて、その人の業務をまるっと引き継ぐようにと指示があり、最初はそれのみをしていました。
ですがぶっちゃけ私からしたら余裕すぎて(笑)産休前にも色んな業務をしていたので、周りのサポートができる状況でした。なので色んな人の業務が回ってきて、改善しちゃって、結果倍になっている状況です🤣
なので事前の打ち合わせとは異なる現状ですね。
現実的に終わらないのであれば相談するしかないと思いますよ!残業でまかなえてて納得しているのであれば、いいですが…そうでないなら言うしかないと思います!
はな
すみませんなんて、とんでもない👀ありがとうございます😊
やはり、やればやっただけ回ってきちゃいますよね💦
物理的に時間が足りず足手まといになるなら早いうちにもう一度相談してみます。
自分で自分の首を絞めるようなものなので…💦
サリー
そうです。やればやるほど、どんどん増えていきます😂私も会社に貢献したい気持ちはあるので頑張っちゃうんですけどね💦
業務時間については、みんなそれぞれ事情があるわけですから主張していいと思います。自分がもし上司の立場だったら、やってくれる人にお願いしちゃいますもんね。何も言われなかったらこれで納得、満足してるのかなと思ってしまうかもしれません。
むしろ、他の人がそんなに残業しないと終わらない業務がおかしいんじゃないの?と私は思っています。人が足りないのか、効率が悪いのか、需要期なのか…時短の人がってよりも全体の問題なのかなと思っています。
はな
なんだか、自分が感じていることと同じことを感じてくださっていて嬉しいです😭
本当に着眼点はそこで…
そもそも、会社全体残業が多いんです。なんで、そんなに時間がかかるのか、どうしたら改善されるのかがうまく話し合えていません。
各々で考え方が違い上司にも伝えず、すれ違いといった状況です。
難しいですね💦
とは言え私自身も要領が悪くなっている自覚もあるので、どうにかもっと効率よくこなせないか毎夜毎夜考えてこんな時間になってしまいます😅💦