※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリー
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が歩きや指差しをせず、3つの言葉しか話さない。1歳半検診で発達遅れか心配。

1歳7ヶ月の息子、1ヶ月前に3歩ほど歩きましたがそれ以降5歩以上は歩きません。指差しもしません。話せる言葉は、わんわん、にゃんにゃん、パパの3つです。今週1歳半検診があるのですが発達が遅れてるなど言われそうでとても不安です。

コメント

ママリ🔰

誰かに遅れていると言われても言われなくても,不安に思っている気持ちは変わらないのではないかな?と思います。まだ何も言われたわけでもないのに,発達が遅れてるかも?と思っているのは親自身ですよね?
それだったら,ただ不安に思っているよりは,専門家の意見を聞けたほうが安心だし,何かできることがあるのならしてあげたいって私なら思います。

  • ママリー

    ママリー

    発達については、周りからは、抱っこのしすぎ。歩く気ないよね。何事も無関心だよね。と言われます。ちょうど1歳半検診があるのでその時相談してみます。ありがとうございました。

    • 8月19日
deleted user

歩行の自立の目安が1歳半だったと思うので、指摘されるかもしれません。
でも、発語に関しては3歳検診でなければひっかかるので、単純に発達のバランスが偏っているだけのようにも感じます。
いい機会ですので、そのまま相談するといいと思います。

  • ママリー

    ママリー

    これを機に相談してみようと思います。ありがとうございます。

    • 8月19日