
コメント

ayapyn
私はちょっと先の物ならあげてみて、
ちゃんと消化出来てるならそれからもあげてました!

りゅう ママ
今、離乳食の食べ具合はどうですか?
12ヶ月だと粒が大きいので、その粒が食べれるかどうかですね。
ご飯も、たぶんベビーフードのパッケージに何部粥って書いてあると思うので近いやつが良いと思います。
が、私だったら面倒臭いので調べず9ヶ月にしちゃうかもです(笑)
12ヶ月なら食べられないものあるかもしれないですが、9ヶ月なら絶対食べられますから💦
-
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
食べさせてみないとわかんないですね😅9ヵ月なのだと粒が少なくて。
家のより一瞬で食べ終わっちゃうんですよね💦- 4月4日
-
りゅう ママ
量的には少ないので、一個多めに買って食べさせてた気がします💦
外出先だと、食べられるお菓子とかあげちゃいます。- 4月4日
-
パプリカ♡*:.✧
おかずとご飯で2つ買ってます!
お菓子は必需品です?(笑)- 4月4日
-
りゅう ママ
めちゃくちゃ必需品です(笑)
ご飯の時間じゃなくて、お腹が減ったような感じで騒ぐ時や外出してる時に静かにして欲しい時にあげちゃってます💦
または、自分がちょっとお茶したかったり疲れた時に(笑)
食べてるとおとなしいので、月齢にあったお菓子(何ヶ月から食べられるとかパッケージに書いてある)あげてました。- 4月4日
-
パプリカ♡*:.✧
わかります!
我が家はぐぜり防止とかであげてます(笑)- 4月4日
パプリカ♡*:.✧
コメントありがとうございます!
食べさせてみて様子見ですね?
ayapyn
うんち見れば消化出来てるか分かると思うのでとりあえず食べさせてみて様子見するのがいいと思います☺︎
パプリカ♡*:.✧
食べさせてみるのが一番ですよね(笑)
ayapyn
もう11ヶ月ならおかゆくらいなら平気だと思います☺︎
パプリカ♡*:.✧
わかりました✧‧˚